« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月30日 (月)

一年の総まとめ♪

Photo
いよいよ、明日は大晦日、一年を振り返ってみましょうか。
先ずは、一月「初雪」です。

2
二月、大宮公園の「梅まつり」です。

1
三月、無線山の「桜が満開」です。

Photo_2
四月、市民の森の「菜の花畑」に春風が吹く。

Photo_3
五月、玉敷神社の「藤の花」、パープルレインです。

Photo_4
六月、菖蒲町の「ラベンダー」、辺りいっぱいいい香りです。

Photo_5
七月、「原市沼の古代蓮」幽玄の世界に遊びます。

Photo_6
八月、流石に暑く、「切り絵」で遊んでます。

Photo_7
九月、見沼用水沿いの「曼珠沙華」を観に行きました。

Photo_8
十月、「川越まつり」で盛り上がります。

Photo_9
十一月、さいたま市岩槻の「お鷹行列」すごい迫力でしたよ。

Photo_10
十二月、「さいたま新都心のイルミネーション」で打ち止めですかね。

他にもいろいろ見て回りました、月の歳時記を選ぶとこんなところです。

皆様、本年はお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。

002

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年12月29日 (日)

225,000アクセス突破記念号♪

001
ありがとうございます。おかげさまで225,000アクセス突破です。
想えば、2007年3月から6年が経ってしまいました。
当時、一緒にブログをやっていた仲間は数えるほどになっています。
時の流れなのでしょうね。
ツイッターやフェースブック等、手軽で便利な通信手段が多くなっています。
ブログ自体時代遅れなのかも知れません。
でも、閲覧に見えている方にはそれなりの愉しみがあると思います。
そんな皆様の少しでも和みになればと続けて行きます。
どこまで出来るか判りませんが「楽しんで」続けて行きたいと思います。

これからもよろしくお願い申し上げます。
300,000アクセス、がんばります!

いつもありがとうございます。
では、又♪

001_2

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月19日 (木)

さいたま新都心のイルミネーション♪

Photo
先日「さいたま新都心」のイルミネーョンを見て来ました。

1_2 2
先ずは「コクーン広場」のイルミから。

3 4
クリスマスベルの鳴る静かな夜です。

5_2 6
「けやき広場」に移動します、こちらも色とりどりです。

71
こちらが「けやき広場」のツリーです。

7 8
けやき広場」のイルミ、記念撮影用にベンチもあります。

9 Dvc00062
静かに佇む巨大ツリーです。

10_2 12
けやき広場」は光の渦に巻き込まれそう。

そろそろ。お別れです。
いつもありがとうございます。

では、又♪

Dvc00053

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月12日 (木)

切り絵ギヤラリー♪

001
切り絵がたまったので、ご披露します。 まずは、「読書のおんな」から。

001_2 001_3
「おんな 1」 「おんな 2」です。

001_4 21_001
「おんな 3」と「かぐや姫」です。

001_5 001_6
「江戸娘」と「黒髪」です。

001_7
「ケンタッキーフライドチキン」(笑)

4524785193260_1 001_8
「スターバックスコーヒー」と「タリーズコーヒー」

001_9 001_10
「サブウェイ」と「ベローチェ」

002 001_11
サンマルク」と「ドトールコーヒー」

002_2 001_12
「マクドナルド」と「バーガーキング」

001_13 001_14
「ミスタードーナツ」と「モスバーガー」

001_15 Dcups_001
「アムスデルダム」のコーヒーショップから2点。

そろそろ、お暇いたします。

いつもありがとうございます。
では、又♪

001_16

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2013年12月 9日 (月)

冬の散歩道♪ 伊奈ローズ・ガーデン

Photo
冬枯れの一日、陽だまりを求めて「伊奈のバラ園」に行って来ました。

1 2
「新雪」=(日)と「フロージン」=(独)です。

3 4
「カリナ」=(仏)と「月光」=(日)です。

5_2 6
「ブルームーン」=(独)と「ホワイト・クリスマス」=(米)です。

71_1
空はあくまでも澄んで、風が少し冷たいです。

7 8
「桃香」と「紫雲」=ともに(日)です。

9 10
「ロイヤルボニカ」と「サラバンド」=ともに(仏)です。

11 12
「緑光」=(日)と「プレシアス・プラチナム」=(英)です。

131
広い公園です、300種・4,500株もあります。5月と11月のシーズンには賑わいます。

13 14
「和音」と「ほのか」ともに=(日)です。

15_2 16
「ロイヤル・パシーノ」=(独)と「ツル・ホワイト・マスターピース」=(日)です。

17 18
「ラバグルート」=(独)と「朝雲」=(日)です。

191_1
陽射しが出て来ました、風も心なしか弱まったようです。

19 20
「光輪」=(日)と「オーナードウ・バルザック」=(仏)です。

21 22
「チンチン」=(仏)と「マジョリカ」=(独)です。

23 24
「プリンセス・チチブ」=(英)と「メリナ」=(独)です。

251
なんか変わった雲が浮かんでいます。 天使の翼の様にも見えませんか?

25 26
「レディローズ」「フリージア」=ともに(独)です。

27 28
「ドストツァーバア」=(独)と「ゴールデンラッシュ」=(蘭)です。

29 Photo_2
「マチルダ」「ツルミエエデン」ともに=(仏)です。

311
周囲の風景も、すっかり冬ですね。 帰り道の枯れ葉の遊歩道です。

31 32
「黒真珠」=(日)と「ゴールドリーフ」=(独)です。

33 34
「カリネラ」と「ソリドール」ともに=(仏)です。

35 36
「宴」=(日)と「ロイヤルハイネス」=(米)です。

いろいろな種類があるものですね。 名札を確認して転記しましたが間違いがあったらご指摘下さい。薔薇の香りを楽しんだ一日でした。

いつもありがとうございます。
では、又♪

Photo_3

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年12月 6日 (金)

切り絵でポン♪ 

001
切り絵がたまりましたのでご披露します。 先ずは「かぐや姫」から・・・

002 001_2
「路地恋花」から4シーンを・・・

3_002 4_001
格子と人のシーンは、ほのぼのさせてくれますね。

001_3 001_4
続いて「秋の情景」から、銀杏と蝦蛄サボテンです。

001_5 001_6
「クリスマスローズ」と「寒椿」です。

Photo 001_7
「スノーフレーク」と「吊るし柿」の風景を。

001_8 2_001
格子にちなんだ菊と紅葉です。

001_9 001_10
「皇帝ダリア」と「秋の恵み」です。

001_11 001_12
「ツワブキ」と「落ち葉」です。

002_2 001_13
「柊」と「山茶花」です。

秋の情景、そろそろお終いです。
いつもありがとうございます。

では、又♪

最後に「富嶽三十六景 相州・七里ヶ浜」でお別れします。

001_14

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月 2日 (月)

風に吹かれて、紅葉散歩♪

Top
爽やかな空の下、大宮公園にサンポリングです。

1 2
道路を行くと大きな「皇帝ダリア」の木がありました。 この花はいつも見る度、豪華だなぁと思います。

3 4
大宮公園に到着です。

5 6
いたるところに落ち葉が舞い降りています。

71
全身が真っ赤に染まるようです。

7 8_1
磯菊も咲いてはいますが、まだ小さいです。

9 10
茶室前の紅葉が見事です。

11 12
まさに「紅葉乱舞」です。

131
如何ですか、紅葉のシンフォニーです。

13 14_2 
紅葉の中を走ります。

15 16
いつぞやの銀杏並木も真っ黄色の絨毯です。

17 18
もう冬も近いのでしょうね。

191
空は真っ青で紅葉が照り輝いています。

19 20
第三公園に来ました。「ツワブキ」も綺麗に咲いてます。

21 22
雑木林もひっそりと影を落としています。

23 24
咲き忘れたかのように「山茶花」が見事です。

251
静かな木漏れ日のなか、ゆったりとした時間が流れます。

25 26
ただ静かに流れていきます。

27 28
名残の紅葉を眺めて・・・

29 30
「市民の森」にも寄ったので、リスくんをご覧いただいてお別れです。

いつもありがとうございます。
では、又♪

End

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年12月 1日 (日)

先月のまとめ♪ 読書メーターより

001_2

2013年11月の読書メーター
読んだ本の数:20冊
読んだページ数:6323ページ
ナイス数:3681ナイス

残月 みおつくし料理帖 (ハルキ文庫)残月 みおつくし料理帖 (ハルキ文庫)感想
やっと澪シリーズを読む事が出来ました。いろいろな事が重なり、現在になってしまいました。  どうした心の変化でしょう、今まで「辛い」物語を紡いで来た著者が、優しくなっている。そして、各人に新たなスタートが…続けようと思えば続けられるが、これで終わっても「良い」と感じられるエピソードでした。著者は終える気でいるのでしょう。そんなラストを感じました。
読了日:11月3日 著者:高田郁
天と地の守り人〈第1部〉ロタ王国編 (新潮文庫)天と地の守り人〈第1部〉ロタ王国編 (新潮文庫)感想
永らく積読本になっていた本を漸く手に取りました。「守り人シリーズ」最終楽章です。チャグムの運命、タルシュ帝国の侵攻、ロタ王国の陰謀、そして、短槍のバルサ。大きくうねり出した運命の中で、なんとかしようと決意するチャグム、しかし、行く手にはさまざまな難関が…一方、チャグムの行方を追うバルサにも危難が襲う。果たして生きているのか、追跡行は続く。続いて第二部「カンバル王国・編」に突入。
読了日:11月4日 著者:上橋菜穂子
天と地の守り人〈第2部〉カンバル王国編 (新潮文庫)天と地の守り人〈第2部〉カンバル王国編 (新潮文庫)感想
遂に巡りあったバルサとチャグム、危機また危機のなかで二人の絆が深まる。一方、世界を取り組む情勢は、陰謀、密約、謀略と、三国を駆け巡る。そんなさなか、「ノユークの春」が迫っている。北の侵攻、南の天災…絶体絶命の新ヨゴ皇国、果たしてチャグムにバルサに、打つ手はあるのか。人として生きる思い、今、万感の思いを胸に、第三部「新ヨゴ皇国・編」に!
読了日:11月5日 著者:上橋菜穂子
天地明察(5) (アフタヌーンKC)天地明察(5) (アフタヌーンKC)感想
【レンタル】遂に幕命が下された。光國が、肥後守が、闇斎が、健部が、伊藤が、安藤が、そして、酒井雅楽頭が待つ!天地明察を。まだ端緒に就いたばかり、これからの苦労はいかばかりか…原作を読んではいないが、絵があってこんなに良かった事はない。「こと」の表情が何とも言えず愛らしい。
読了日:11月6日 著者:槇えびし
鉄楽レトラ 4 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)鉄楽レトラ 4 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)感想
【レンタル】徐々に男らしくなったかと思えば、元へ戻ってしまう。まったく、どうしょうもない子供たちです。でも、少しずつでも良い方向に向かっている(向かっているんだよね)こんなスローテンポでフアンがいるのかと、いささか不安になりますが、見守るしかありません。また、テーマが見えなくなってしまいました。いったいこの話は何処に行くのだろう…
読了日:11月6日 著者:佐原ミズ
ぎんぎつね 9 (ヤングジャンプコミックス)ぎんぎつね 9 (ヤングジャンプコミックス)感想
【レンタル】今回は修学旅行がメインです。その前に小ネタをふたつ。ヤタガラスの那智の話は神使が沢山出てきて面白かった。もうひとつは、泰介と清志郎の幼い頃のエピソードと初恋を絡めて微笑ましい。そして修学旅行、大宰府天満宮で神使に会い、悟とまことが急接近。果たしてどうなりますか。これからが楽しみです。
読了日:11月7日 著者:落合さより
天と地の守り人〈第3部〉新ヨゴ皇国編 (新潮文庫)天と地の守り人〈第3部〉新ヨゴ皇国編 (新潮文庫)感想
読み終えました…天の理、地の叫び、人はいかに生くべきか…それぞれの答があるでしょう、大地にしっかりと生きる思いを刻み付ける生き方を見ました。チャグムが、バルサが、タンダが、トロガイが、必死に生きています。あ〜終っちまった…長い旅路も一段落。後はボチボチと番外編を読みますか。ありがとうございます、佳き夢を見させて貰いました。
読了日:11月9日 著者:上橋菜穂子
かがみのもり (光文社文庫)かがみのもり (光文社文庫)感想
【図書館】「片耳うさぎ」「ねずみ石」に続くジュヴナイルの第三弾です。といっても、それぞれが独立していますので、本書から読み始めても、一向に差し支えありません。前二作と反して冒険色の強いミステリーになってます。自然とは、宗教とは、教師とは…いろんな人達と巡り合い、ゆっくりと成長して行く、そんな初夏の瑞々しい物語。誰にでも「ありそうな」夏の一日、又会いたいですね。
読了日:11月10日 著者:大崎梢
スノーフレーク (角川文庫)スノーフレーク (角川文庫)感想
DVDをレンタルしてみたので「再読」してみた。 余韻とか情緒が原作の方が良い。登場人物が高校生に見えないんですよね。 スノードロップも絵にしてしまうと判ってしまう。ミステリーって難しいですね。風景は綺麗でした。やはり原作のイメージを大切に大切にしておけば「良かったなぁ」と思った一篇でした。
読了日:11月13日 著者:大崎梢
三匹のおっさん ふたたび三匹のおっさん ふたたび感想
【図書館】今回も味のある話が詰まってます。共通するテーマは「対話」です。どうして、こんなにも話がすれ違ってしまうのか…。話せば分かるだけでも無さそうです。そこをなんとか乗り切って、お話を落着させる職人芸ですね。人生の機微を感じさせる作家サンですね。果たして「みたび」は、あるのでしょうか?須藤真澄のプロローグ・コミックが楽しい。
読了日:11月14日 著者:有川浩
丘の上の赤い屋根 (PHP文芸文庫)丘の上の赤い屋根 (PHP文芸文庫)感想
【図書館】青井夏海つながりで読みました。あまりぱっとしませんでした。コミュニティFM、とある地方都市のミニ放送局が舞台のお話。新しく引っ越して来た真希と代役として繋ぎでDJを努める航の視線で見たラジオ局、番組、取材、ボランティア・スタッフの話は、なかなか楽しいものがあった。しかし、肝心の謎解きは、ぱっとしない。単なる青春小説として読んだ方が良かったのかも知れない。タイトルの「赤い屋根」もしっくり来ない…
読了日:11月17日 著者:青井夏海
茶葉 交代寄合伊那衆異聞 (講談社文庫)茶葉 交代寄合伊那衆異聞 (講談社文庫)感想
【図書館】長江を行く座光寺藤之助、茶葉を巡る対立激しい揚州へ。茶葉密偵にホイットニービル・ウォーカー四十四口径が火を吹く。しかし、茶葉の説明で大半が使われ、胸踊る気分も半減した感じ。大洋の海戦も無く、急ぎ帰国。何でも詰め込まず、ポイントごとに活劇シーンを盛り込んだ方が嬉しいのですが…ともあれ、国内へ。
読了日:11月17日 著者:佐伯泰英
さよならソルシエ 2 (フラワーコミックスアルファ)さよならソルシエ 2 (フラワーコミックスアルファ)感想
面白い、実に面白い。実話と違うなぁと、読んでいたのですが…。こんなペテンがあるとは、誰が考えつくでしょうか。兄弟、仲が良かったかも知りませんが、それさえも…。しかし、心の通じあった「兄弟」を描いて、すこぶる爽快です。この著者が「ソルシエ」だった。
読了日:11月17日 著者:穂積
鞄図書館(2)鞄図書館(2)感想
相変わらず、不思議空間に誘ってくれる本。鞄ひとつで世界を回る「移動図書館」人間の心の奥底に眠る想いを呼び覚ませてくれる。一種の「本のガイドブック」なのだが、その本の世界観まで見せようと努力しているのが楽しい。ゲーテの格言を喋る「鞄」が愛敬、そして、無限の知識も。
読了日:11月18日 著者:芳崎せいむ
切れない糸 (創元推理文庫)切れない糸 (創元推理文庫)感想
【図書館】心の糸を紡ぎつつ、人の情感を感じさせる。良いなぁ♪  坂木作品には「暖っかさ」があるよね。*推理小説じゃないんだから、謎を解いて「さあどうだ。合ってるだろう」と言ったところで現実は何も進展しない*の言葉通り、人間的な解決があります。劇場形というのか、それぞれの生活が絡まって一つのストーリーに集約される大団円が秀逸です。
読了日:11月21日 著者:坂木司
いつかティファニーで朝食を  3 (BUNCH COMICS)いつかティファニーで朝食を  3 (BUNCH COMICS)感想
【レンタル】まりに気になる男が現れる。一方、のりこの周辺もザワツキだした。リサの遠距離恋愛の行方は…今回は大坂、名古屋と都心部に縁がない朝飯、出張が多くなってグルメ旅になるのは、ちょっと企画意図と違うような…手を広げ過ぎると大味になる危険性があります。上井草のサンドイッチに興味あり。
読了日:11月21日 著者:マキヒロチ
オハナホロホロ 5 (Feelコミックス)オハナホロホロ 5 (Feelコミックス)感想
【レンタル】ゆうたのために別れると決めたみちると麻耶だったが…千々に想いは乱れ、そんな矢先ゆうたが家出する。ゆうたのために…揺れ動く気持はどうすれば良いのか。次巻、最終巻果たして恋の結末は!納得できる結末を用意くれれば良いですが…
読了日:11月21日 著者:鳥野しの
書店ガール 2 最強のふたり (PHP文芸文庫)書店ガール 2 最強のふたり (PHP文芸文庫)感想
【図書館】相変わらず、良いですね!  書店を取り巻く状況がスゴく判る。昔、出版社で営業をしてたから尚更です。編集の裏話も、きな臭い感じが良く出てる。実際にある本を参考に、エピソードに繋げる手腕もさすがだと思う。「想い出の本」を手にすると、懐かしい思いに浸れます。がむしゃらだった「あの頃」を思い出させる一冊です。本、読んでますか?  本屋さん、好きですか?
読了日:11月24日 著者:碧野圭
撫子が斬る (光文社文庫)撫子が斬る (光文社文庫)感想
読んだ〜!と言うのが素直な感想です。色とりどり、著名な作家が十五人揃っています。しかも、女流のみ。各人の文章表現を比べるのも楽しいですね。しかし、766ページは流石に長い、休み休み読み続け、読了しました。
読了日:11月27日 著者:日本ペンクラブ
日暮し同心始末帖 天地の螢 (学研M文庫)日暮し同心始末帖 天地の螢 (学研M文庫)感想
辛い話だった…人の一生とは、己れの才覚だけでは、どうしょうもない事があるんだと。辛い生い立ち、相棒との出逢い。哀しみに苛まれて、母の化身に身を映す。入り込んだ謎を解きほどく時、小野派一刀流の刃風は何を考える。隆平と中也の立ち会いは、大層美しく、そして辛い…
読了日:11月29日 著者:辻堂魁

読書メーター

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »