« 切り絵のできるまで♪ | トップページ | ハナミズキの森の帰り道♪  さいたま市・大宮第三公園 »

2013年4月27日 (土)

ハナミズキの森へ  さいさま市見沼区

Top
いささか遅れた感もありますが(4/23)に、今年も「ハナミズキの森」へサンポリングして来ました。

1 2
いつもの芝川を上流へ上って(といっても、第三大宮公園の少し先です)、家から自転車で45分くらいの距離です。

3 4
ハナミズキが満開です、「ピンクハピネス」ですね。この園のオリジナルです。

5_2 6
こちらの園には「見晴らし台」が造られていて、大木のハナミズキの花を間近で観ることが出来ます。 定員は3名ほどです。

71
ご覧の様に屋根は下の方に見えます。

7 8
見晴らし台に絡む様に咲く「カレーの木」=ツリガネカズラといわれるノウゼンカズラの一種です。 カレーのような色と香りの花が咲くため、この名前が付いたとか。

9 10
地上数メートルの高みで観る花も格別ですよ。

11 12
「西洋カマツカ」の花です、この木は鎌の柄に使用するほど硬いところから鎌柄といいます。

131
新緑が目にまぶしいです。 「青葉繁れる」(井上ひさし)ですね。

13 14
なにやら白いものが・・・「ハンカチの木」です。 なかなか観られませんよ。

15 16
これも珍しい「なんじゃもんじゃの木」 何の木か判らなかったから「何じゃもんじゃ」と・・・

17 18
これはさほど珍しくも無い「白山吹」の花です。 

191
陽を透かして裏側からのハナミズキ。

19 20
園内では金魚すくいならぬ「メダカすくい」を行っていました。 一回300円です、赤メダカと白メダカの2種類が水槽を泳いでいます。

21 22
白いモジャモジャの花は「フォッサギラガ―デニー」 マンサク科の花です。 お隣はご存知の牡丹です。

23 24
「黄花モクレン」です、黄色は珍しいのでは。

251
牡丹の華、少し遅かったかな、全部の花には時期を合わせられないですね。

25 26
紅葉が見事です、かと思えば足元には「シャガ」の花が・・・

27 28
白い「タイツリソウ」華鬘草(ケマンソウ)
です。 華鬘は長押や梁に掛ける円形で花形をした仏殿装飾品の事です。

29 30
で、こちらは赤い「タイツリソウ」 中国、朝鮮のケシ科の植物です。

311
「ピンクハピネス」のハナミズキ、空が青いです。

31 32
「猿猴草」=エンコウソウ 湿地に生えるキンポウゲ科の多年草です。 腕を広げたテナガザルに似ている事からこの名前になりました。

33 34
白いハナミズキも清々しいですね。

35 36
園はツツジの花も満開です。 これからは野にも山にも花がいっぱいです。良いGWをお過ごし下さい。
帰り道で観た花たちは、次回ご紹介いたします。

いつもありがとうございます。
では、又♪

End

|

« 切り絵のできるまで♪ | トップページ | ハナミズキの森の帰り道♪  さいたま市・大宮第三公園 »

サンポリング」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!

今回も最高に素晴らしい。
自転車で45分位って結構遠いじゃないですか。
スリムでいられる理由が分かった気がします。

相変わらずの博識にも脱帽です。
写真も全部良いですね~。

綺麗な青空にピンクのハピネスにうっとりです。

沢山の方々に観てほしいですね~。
帰り道で観た花もUP待っています。

おくちゃんでした。

投稿: おくちゃん | 2013年4月27日 (土) 21時34分

おくちゃん♪、こんばんは♪

いつも乗っているので、このくらいは散歩です(笑)
また今年も行く予定の藤の花は、片道1時間半位17kmくらいです。
さすがにサンポリングしたな〜と思いますが(笑)

たまには、汗かかないと充実感が…
それに、行き帰りの自然観察も楽しいのです。

いつもありがとうございます。
では、又♪

投稿: ぶんぶん | 2013年4月28日 (日) 00時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハナミズキの森へ  さいさま市見沼区:

« 切り絵のできるまで♪ | トップページ | ハナミズキの森の帰り道♪  さいたま市・大宮第三公園 »