« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月31日 (月)

今年も遂に大晦日(おおつもごり)てすね♪

001
いよいよ、大晦日になってしまいました。 今年は、春に長兄が逝き、暮れに満期退社、初ハローワーク通いと、いろいろなことがあった一年でした。 2月から「読書メーター」というサイトにも参加いたしました。 ブログ、読書会、読メ、元の同僚など、ますます友達ワールドが広がった一年でした。 諦めかけていた「東京イルミ」もお仲間のお誘いで実現出来ましたし、切り絵のファンの方も出来そうです。 実りある一年だったと思います。

足かけ六年のこのブログ、ツイッター人気に押されて少々骨董品化している昨今ですが、もう少しこのスタイルで続けて行こうと思います。

今年一年、お立ち寄りやコメントをありがとうございました。
来年も「ぶんぶんの千夜一夜物語」を、どうぞよろしくお願い致します。
皆さま方が良いお年をお迎えいただきます様、お祈り申し上げます。

では、明年♪

Dvc00029

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年12月29日 (土)

浮世絵二題♪

001
ふと、「切り絵」で浮世絵を表現出来ないか」と思いました。 思えば版画も切り絵も白黒の世界です。 そこに多色刷りという技術が取り入れられて、極彩色の美人画や名所絵と発展して来ました。 冒頭の切り絵は多色刷りを真似て、青紙で背景を富士山を赤紙で切ってみました。 それだけだと情緒が無いので、ブラッシングで空と富士山に陰影を付けてみました。 何となく「富嶽三十六景 凱風快晴」らしくなりました。 切り絵にも色々な発展性があると確信しました。

さて、これからは好みの分かれるところです。

浮世絵のうちの「春画」いわゆる「あぶな絵」です。
いやらしいのはダメという方は、これより先に進まないようにして下さい。
江戸文化の大らかな性を共感できる方のみの閲覧とさせていただきます。
当然、局所にはボカシが入っています(原画はそのままですが)、修正版でも男女のからみは、見たくもありませんという方は、再度忠告いたします。
これより先に進むことを断念して、画面を閉じて下さい。
いやなものを無理に見せられたという事にはしたくありません。

これから先にスクロールされた方は、自己責任で閲覧したと解釈いたします。

ほんとに良いですか?

黒紙を切り出し、背景に水彩で彩色してみました。
読書メーターでは、右半分をUPしております。
ただ、春画=あぶな画というよりは男女の性愛を隠すものでは無く快楽として、享受する文化、そして芸術品としての画力の見事さを表現したくチャレンジしてみました。
江戸時代は性教育として嫁入り前の婦女子に持たせたそうです。 閨に置いて勉強した、いわゆる「枕絵」という呼び名の語源です。

では、ぶんぶん版・浮世絵春画の公開です。
正月らしいと笑い飛ばされる事を願います。

20121227_001

いつもありがとうございます。
では、又♪

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月27日 (木)

マウスで「お絵かき」♪  懐かしのヒーロー・ヒロイン編

Cg20121215
懐かしヒロー・ヒロイン、第二弾! 冒頭の画像は「おそ松くん」です。
おそ松、一松、十四松、ちょろ松、トド松、カラ松、の六つ子です。

Cg Cg20121206
♪真っ赤な太陽、燃えている~「快傑ハリマオ」と♪頭のてっぺんに毛が3本~「オバケのQ太郎」

20121210 Cg20121209
「死刑!!」「八丈島のキョン」の「がきデカ」こまわり君、お尻の小さな「キューティーハニー」です。

Cg20121209_2 20121210_2
性格は正反対、でもガンバリ屋は一緒かも。 「ガラスの仮面」北島マヤと「ジャリン子チエ」のチエちゃんです。

Cg20121217 20121210_3
元祖ヒーロー「月光仮面」と「まぼろし探偵」今思うと、双方とも奇抜なコスチュームですね(笑)

Cg20121206_2 Cg2820121206
ロボットと言えば、「鉄腕アトム」と「鉄人28号」 片や電子頭脳、片やリモコン操縦。 等身大と巨大ロボ、すべてが正反対の二人です。

Cg20121207 Cg20121127
元気いっぱい、時代は違えども「女の子パワー」は健在です。 「はいからさんが通る」と「美少女戦士セーラームーン」だ!

そろそろ、お開きです。
「狼少年ケン」で、お別れです。

いつもありがとうございます。
では、又♪

Cg20121213

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年12月26日 (水)

東京イルミ・番外編♪ 三井ガーデンホテル

Top
夜の帳が降りる頃、銀座辺りに灯が点る。 今宵は銀座8丁目「三井ガーデンホテル」のイルミネーションです。

1 2
三井ガーデンホテルは、銀座・新橋・汐留・ゆりかもめに至近距離のホテルです。 ここのイルミはあまり人に知られていないスポットです。

3 4
アプローチに続くアーチや木々がパープルに輝いています。 大人の雰囲気、とてもシックな灯りです。

いつもありがとうございます。
では、又♪

End

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月24日 (月)

東京イルミ♪  新橋~上野

Photo
いよいよ、東京イルミもラストです。 旧新橋停車場の「ファンタジア号」です。

1 2
さあ、光のプラットホームを抜けて、汽車に乗り込みましょう!

3_2 4
旧新橋停車場には五大陸のパワーを乗せて、地球を駆け巡る「ファンタジア号」が停車しています。 10分置きに展開される光と音のプログラムは必見です。

5 6
さあ、発車のベルが鳴っています。 ご乗車の方は急いで下さい。

Dvc00040
ライトタワープラザ、ここは「サンタさんの家」です。 専用アプリの「POP UPカメラ」を使うと、CGのサンタクロースと記念撮影が出来ます。

7 8
ところ変わって、JR上野駅構内・グランドコンコースの大きな大きなクリスマスツリー、なんと6メートル! 東北のグランマたちが造ったオーナメントが今年もツリーを彩っています。

最後に「上野駅」の大熊手をご覧いただいて、今宵はお別れです。
いつもありがとうございます。

では、又♪

Photo_2

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年12月22日 (土)

東京イルミ♪ 銀座・ソニービル~カレッタ汐留

Top
「ミキモト本店」を後にして、ライトアップされた「和光」を横目で見て、ソニービルを目指します。

1 2
ソニースクエアに輝く、高さ10mのイルミネーションです。題して「クリスタル・アクア・ツリー」です。

3_2 4
移りゆく街の風景や道行く人の動きに反応して、光と音のハーモニーを奏でます。 手前の「愛の泉」にチャリティー募金をすると、滝・噴水・波のテーマに合せてイルミネーションが変化します。

51
光と音に包まれた中央通りを汐留方向に歩きます。

5 6
舗道沿いに創られた「ヒカリミチ」です、道路の向こう側には「コアビル」の大きなリースが輝いています。

7 8
「資生堂パーラー」のショーウィンドー、リングの雫を良く観ると「資生堂のマーク」になっています。 こんなところが銀座なんですね。

91
お目当ての「カレッタ汐留」です。 今年のテーマは「リュミエの森」夢見る心や楽しい記憶が集う森です。

9 10
広場の中央には光り輝くシンボルツリーが立っています。

11 12
ツリーは刻々と色を変え、瞬いています。

13 14
ツリーの中で記念撮影も出来ます。

151
さて、いよいよショーの開幕です。 ツリーの背景に新東京駅のお披露目にも使われた「3Dプロジェクションマッピング」という方式で壁面に動画を映し出し、光と音のダイナミックなショーを展開します。 ただ、カメラマンの腕が悪く、露出不足で判りづらいかと思いますがご覧ください。

15 16
ビルの壁面にお城が出現しました。 どうやら舞踏会のようです。

17 18
音楽に合せてお姫様が踊っています。

19 20
素晴らしいショーは20分おきに約6分間行われます。 新橋・汐留方面にお出掛けの折には是非とも、お立ち寄り下さいまして、音と光の渦に巻き込まれる体験をしていただきたいと思います。

残るは新橋停車場の光のSLファンタジア号とライトタワープラザのみとなりました。
いつもありがとうございます。
では、又♪

End

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月21日 (金)

東京イルミ♪  銀座・ブルガリ~ミキモト

Top
マロニエ通りの街路樹が光り出しました。 カルチェのビルもリボンが掛かってクリスマスムードいっぱいです。

1 2
中央通りとの交差点、「ブルガリ銀座タワー」があります。 ビル全体に何かが巻き付いています。 
セルペンティ(蛇)はブルガリの代表的なアイコンのひとつです。 蛇は「英知」、「永遠」、「再生」といった神秘的な意味持っています。 しかし、五周年のイベントとは言え、かなり贅沢にLEDを使っていますね。

31
ところ変わって、こちらは「ミキモト本店」のジャンボツリーです。

3_3 4
今年のテーマは「贈り物」、10mを超す巨大なツリーに約30000球のLEDが輝いています。 真珠のネックレスを思わせる光のリングがツリーを彩ります。

5 6
ミキモトのツリーも35年目になります、25日まで銀座を歩く人に安らぎを与えたのち、モミの木は例年通りに抽選で公共施設に寄贈されます。

7 8
北海道から根付きのまま運ばれたツリーの下には、今年も綺麗なガラスの人形が道行く人を楽しませています。

そろそろ、待ち合わせ場所の「ソニービル」に向かいます。
いつもありがとうございます。
次回は、「ソニービル」から汐留のイルミでご挨拶いたします。

では、又♪

End

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ぶんぶんの読書・年間ベスト10♪  読書メーターより

2_001
いよいよ
、押し詰まって参りましたね。
今年、読んだ本の中からベスト10を選んでみました。
読書メーターによると、213冊読んだことになっています。
勿論、嫌いな本を読む訳も無く、ベスト10は難しいですね。
何とか、それぞれの本への愛着を振り捨てて、セレクトしてみました(笑)
順位はありません、セレクト10とお考え下さい。
では!

傍聞き (双葉文庫)傍聞き  著者:長岡 弘樹
良かったです。 やはり「食わず嫌い」はいけませんね。 
好きな作家ばかり追っかけていたら、めぐり合えなかった一冊です。 
売れているとの情報に半信半疑で手を伸ばしましたが、「大正解!」でした。 
ヒューマンでありミステリーであり、プロの職人小説でもあります。 
今回ほど、乱読性格を有難いと思った事はないです。
未だに余韻に浸っています。 
読了日:04月13日

舟を編む舟を編む 著者:三浦 しをん
いや~、良かったです。 
辞書編纂に命を掛ける人達の情熱がひしひしと伝わって来ます。 
以前いた出版社は辞書の発行はしていなかったのですが、書籍と違う編集スタイルですね。 
日頃から語句をメモしたり、新鮮な驚きでした。 
長い年月をかけて編纂し、すぐに改訂版の準備に掛かるなんて知りませんでした。 
文章も薀蓄のある語彙を散りばめ、最後は本書を「大渡海」と同じ装丁するなんて。 ケレン味たっぷりの職人技ですね。 
やっぱり電子書籍じゃこうは行きませんよね。 
さすが「本屋大賞受賞作」だけあります。
読了日:04月03日

三匹のおっさん (文春文庫)三匹のおっさん  著者:有川 浩
良いですね〜。
悪ガキ三人組が定年後の「暇つぶし」に考えついたのは、町内の自警団、名付けて地域限定・正義の味方。
かくして、「三匹のおっさん」の活躍が始まります。
町内の揉め事を通して、嫁姑、孫、夫婦、親子、の関係を出来るだけ音便に解決します。町内に蔓延る痴漢や詐欺、動物虐待、悪徳商法など、三匹のおっさんが裁いて叩く。
ジジイとは呼ばせない、愉快痛快大爽快の人情ドラマ、是非ご一読を!
読了日:05月05日

ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~  著者:三上 延
三巻目にして、いよいよ「母」の昔と妹の現在(いま)が、描かれる。
古書の魅力とビブリア古書堂の謎は、ますます深まるばかり…
そんなとき、宮沢賢治の初版本が盗まれた、取り返して欲しいとの依頼が来る。
栞子がたどり着いた意外な犯人とは!
読了日:08月27日

繕い裁つ人(2) (KCデラックス)繕い裁つ人(2)  著者:池辺 葵
やっぱり、良いです。
服を取り巻く人たちの物語、服に対する思いがそれぞれの人生を垣間見るストーリーになっている。
若き感性を持つデザイナーとの交流に刺激を受けたり、又、老練なる仕立て屋の腕を惜しみ、生涯現役を説く主人公。
周囲の人たちとの会話もセンスある表現が増えて来た。
特に主人公のお母さんのキャラ設定が抜群です。
「僕は服だけの事を考えていた、あの人は服を着る人の事を考えている」心に残るセリフが随所に現れます。
三巻目も楽しみです、私、惚れ込みました(笑)
読了日:08月23日

ぼくのメジャースプーン (講談社文庫)ぼくのメジャースプーン  著者:辻村 深月
読み終わりました・・・。
凄い作家ですね!まだお若いのに、グイグイ物語に引き込む手腕は流石です。
小学四年生のぼくが大切にしている女の子のために出来ること…少し背伸びをしている姿を見て、思わず肩入れしたくなる。
最後の最後に自分の気持ちを打ち明ける時、やっぱり人間っていいなと思いました。
久しぶりに読後感の良い作品に出会いました。
著者の作品は、いろいろな人物がリンクしているようです。
他の作品も気になる作家です、目次のしりとりもお洒落かと…
読了日:9月18日

銀の匙 Silver Spoon 5 (少年サンデーコミックス)銀の匙 Silver Spoon 5  著者:荒川 弘
エゾノー祭の準備に大忙しの八軒たち、そんな中に迷子の子犬がやって来た!
子犬を巡るエピソードと馬術部の出し物に奔走する八軒の大奮闘を描く第5巻!
「断れない男」八軒の秋は目まぐるしく過ぎていく…
大蝦夷農業高校青春グラフィティ、絶好調です。
読了日:10月20日

 

式の前日 (フラワーコミックス)式の前日  著者:穂積
良かったです!感性が鋭いです。
ずっと探していました、しばらく品切れ状態だった。
偶然、駅前の本屋で見つけました。
短編を集めた著者の初単行本。
6編のうち、デビュー作の「式の前日」が実に良いです。
明日は結婚式という二人の心情を見事に捉えています。
そして二人の関係が明らかになるラストシーンが見事です。
後日談を描いた「それから」も良い。
ノスタルジィになりそうな「ヒトコマ」を描く著者は男性?はたまた女性でしょうか。
ペンタッチをみると男性かと思うのですが…
現在雑誌連載中の長編作品のコミックス化が楽しみです。
読了日:10月16日

くちびるに歌をくちびるに歌を 著者:中田 永一
【図書館】この本の事を何処で知ったのだろう。   
多分、読メだと思う、普段は寄り付きもしないYAの棚にこの背表紙を見つけた時、思わず手に取ってしまいました。  
五島列島の中学生合唱部のお話です。 
NHK全国学校音楽コンクールを目指し、指導は代用教員、初めての男子部員の参入と、初めてづくしでのスタートです。
多感な中学三年生を中心に恋あり、笑いあり、涙ありの青春ドラマです。
合唱部全員に出された宿題「十五年後の自分」への手紙を織り混ぜて、やがて合唱部が一つにまとまる清々しいドラマです。
良かったです・・・ちなみに、この作者別名を「乙一」と申します。

読了日:11月25日

3_23月のライオン 8 著者:羽海野 チカ
相変わらず、パワーは落ちてませんね。
宗谷・桐山戦は、ある程度予想がつきましたが、タキシード・ワイン事件にあんな裏があるなんて…
しかし、長老・柳原棋匠の生き様には泣けた。
老境に入った私などは十分理解出来るのだが、果たして若い羽海野ファンは分かるのでしょうか?
棋士は零ちゃんだけでは無いという事ですね。
真剣勝負の間に入る「川本ファミリー」のエピソードが救いですね。
今回のエンディングは最高です♪

読了日:12月16日

以上、2012年年間ベスト10でした。
約200冊、いろいろと教えられるものがありました、すべてがベストともいえるのですが、それではスペースがいくらあっても足りません。
今年も、もう少し読めると思いますが、来年も又、新たな感動を与えてくれる本との出会いを期待します。

いつもありがとうございます。
では、又♪

20121207

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月20日 (木)

東京イルミネーション 銀座・マロニエゲート 有楽町・マリオン

Top
今宵は、銀座・マロニエゲートからスタートです。

1 2
今年のマロニエゲートは「オトナカワイイ&おしゃれなクリスマス」をテーマにしています。

メインエントランスには、直径3.5mの大きなリースが飾られています。

3 4
エントランス内にある高さ3mのクリスマスツリーもメインカラーを基調にしながら、ゴールドやライトブルーのオーナメントがアクセントとなり、かわいさの中におしゃれが詰まったクリスマスを演出しています。

51
ところ変わって、有楽町駅前の「マリオン」です。

5_2 6
今年のマリオンのテーマは「Open the Cork~パーティーの始まり~」です。 全長4mの巨大なシャンペンタワーが天井から吊り下げられています。

7 8
グラスの中で踊るシャンパンの泡のように15000個の光り輝くLEDが、クリスマスパーティーの始まりを告げています。

いつもありがとうございます、有楽町・ルミネのリースでお別れです。
次回は、銀座・中央通りのブルガリタワービル~ミキモトのジャンボツリーをご紹介します。

では、又♪

End

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月19日 (水)

ガールズランド ノエル♪ プランタン銀座

Top_2
プランタン銀座は、今年もピンクのツリーです。

1_2 2_2
その前に、丸の内・仲通り「新東京ビル」のサンタとトナカイに扮した「牛さん」を忘れましたので、ご紹介します。 一年中入り口前で道行く人を見ていますが、扮装はしていません。 暮れなずむ銀座の柳を横目で見て、さてプランタンへと参りましょうか。

3_2 4_2
約2000球ものLEDを使用した女の子に人気のピンクのツリーです。

5_2 6_2
店内もクリスマスムード一色です、フランスのエスプリを漂わす百貨店・プランタン銀座です。

次回は、お隣り「マロニエゲート」のジャンボリースとエレガントなツリーを予定しています。

いつもありがとうございます。
では、又♪

End_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

有楽町・交通会館♪  千代田区・有楽町

Top
ところ変わって、有楽町の駅前です。

1 2
交通会館ビルは、クリスマスのイルミで飾られています。

3 4
あれ? 豆しばがいます。 なんで?

5 6
競馬の「有馬記念」のマスコットキャラとして、「アリマメシバ」がPR大使として就任したそうなのです(笑) 今年の中山競馬場は、クリスマスイルミも楽しめるデートスポットなんですって。

お馬頭の「豆しば」=「豆しば馬」のキャラクターも、いろいろいるそうです。 「アリマ」を始め「ビーンインパクト」「シラユキマメ」「オマメガネ」なんてのも・・・「豆しば」とのコラボです。

そろそろ、「プランタン銀座」のツリーを観に行きましょうか?
いつもありがとうございます。

では、又♪

End

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月17日 (月)

冬の陽だまりサンポリング♪  さいたま市・大宮公園

Photo
昨日(12/16)投票を終え、図書館帰りにふと思いついて大宮公園にサンポリングに行って来ました。 あまりにもポカポカ陽気でしたので(笑)

1_2 2_2
家から30分程度のサンポリングです。 芝川には鴨が気持ちよさそうに日向ぼっこです。

3_2 4_2
カサコソと落ち葉の道を走ります、木練柿が、たわわに実っています。

5_2 6_2
第二大宮公園に到着です。 ジョギングする人、家族連れの人、皆さんそれぞれにポカポカ気分です。

71
木漏れ日揺れて、薄がキラキラ光っています。

7 8
公園の四阿(あずまや)前の「磯菊」です。 少し盛りは過ぎましたが元気です。

9 10
芝生広場には陽の影がくっきりと、パンジーも微笑んでいるかの様です。

11 12
グランド脇の欅の木、西日を浴びて葉擦れの音が・・・時折り吹く風に、木の葉がハラハラ舞っています。

131_3
カサコソと 落ち葉踏みしめ 昼下がり

13 14
芝生には冬の陽が長い影を落としています。 赤松でしょうか、青い空にすっくと立っています。 こちらも時折り葉がハラハラと・・・

15 16
冬枯れですね、「石蕗=つわぶき」の花しか見つかりませんでした。

17 18
「ピラカンサス=常盤山査子(ときわさんざし)の実が陽に映えて真っ赤です。

191_2
陽射しは暖かなのですが、目に映る風景は冬景色ですね。

19 20
朝がゆっくりでしたので、お昼かお八つか判りませんが(笑) 小腹が空いたので「丸亀製麺」(讃岐うどん)で、ちょっとひと息です。 ちくわ天うどんです、このボリュームで380円は安いですよね。

21 22
帰り道で見かけた「菜の花」、アブラナではなさそうです。 まあ、菜っ葉に咲く花は似たような花ですね、白菜、キャベツもこんな花が咲きます。

以上、投票帰りのサンポリングでした。
いつもありがとうございます。

では、又♪

Photo_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

東京イルミ♪  丸の内・ブリックスケエア

Top
今年の「ブリックスケエア」は、「美女と野獣」をモチーフにしたロマンチックなツリーです

1 2
丸の内仲通りのほぼ真ん中にあります。 美術館の「三菱一号館」の広場です。

3 4
ブルーとレッドを基調にしたツリーは、美女と野獣にぴったりですね。

5 6
クラシカルなガス灯を背景に「十月桜」が咲いています、ロマンチックですね。

次は、いよいよ有楽町・銀座です。
いつもありがとうございます。

では、又♪

End

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月16日 (日)

東京イルミ♪   丸の内・マイプラザ

Top_2
夕暮れ迫る、丸の内・マイプラザです。

1 2
今年は深紅のリボンに2万個のLEDがシャワーのように降り注ぎます。 下の通路には4つのミニツリーが並んでいます。

3 4
長さ6m、巾5.5mの光のシャワーです。

6 5
下から見上げると、こんな感じです。 ゴージャスで華やかなイルミですね。

さて次回は、お向かい「ブリックスクエア」のツリーを、ご紹介いたします。
いつもありがとうございます。

では、又♪

End_2

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年12月15日 (土)

東京イルミ♪  丸の内・丸ビル

Top
丸の内・丸ビルのツリー、高さ8mのジャンボツリーです。

1 2
丸の内・北口の「オアゾ」から、東京駅を左に見て「丸ビル・丸キューブ」です。

3 4
今年のツリーは「オペラ座の怪人」をモチーフにしています。LEDに加えて魅惑的なロウソクをイメージしたイルミが揺らぎ、瞬きます。

5 6
マルキューブは「オペラ座の怪人」の舞台と衣裳が飾られています。

次回は、丸の内・マイプラザの「深紅のリボンのイルミネーション」の予定です。

いつもありがとうございます。
では、又♪

End

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月14日 (金)

東京イルミ♪  丸の内・OAZO

Top
東京イルミのスタートです。 先ずは「丸の内・oazo」から。

1 2
イルミと言っても、ご覧のように、まだ15時過ぎですので明るいのです。 ツリーを中心にご紹介します。

3 4
今年の丸の内は「劇団四季の60周年展」です。 歴史を彩って来た「衣裳」や「模型」が飾られています。

51
今年のoazoは、劇団四季の「夢から醒めた夢」をモチーフにしています。 星降る夜の遊園地です。

5 6
点灯前なのが少し惜しいですね。

7 8
2007年から始まった「こころの劇場」も紹介しています。 隣は大手町側への通路の飾り付けです。
oazo(オアゾ)の意味は、大手町のO、丸の内の○をつなぐビルでAからZまで揃ってるという意味でoazoになったそうです。

さて、次回は「丸ビル」のシャンパンゴールドのツリーの予定です。
いつもありがとうございます。

では、又♪

End

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月13日 (木)

生まれ変わった「東京駅」♪

Top
昨日(12/12)銀座・汐留に「イルミネーション」を観に行って来ました。 早めに家を出て途中下車して、新しくなった東京駅を見て来ました。

1 2
10月1日にグランドオープンした、丸の内駅舎は開業当時のように復元されました。

3 4
当時の様子を残す煉瓦の壁。

5 6
丸の内・南口の円形ドームの天井部分です。

71_4
中央には鷲や方角を表す干支のレリーフも刻まれています。

7 8
徐々に寄って、真下から見上げた天井です。 真ん中は車輪ですかね。

9 10
南口を出て、駅舎の外観です。

11 12
北口のドームから南口へと続く煉瓦の壁面です。

131
横に長過ぎてフレーム収まりません。 もっと引くと駅自体が小さくなって外観が判らなくなってしまいます。

13 14
東京駅ステーションホテル、
ロイヤルスイートルームは、1泊・80万8500円とか・・・

15 16
南口から中央口。

17 18
中央口から南口。 ドームの屋根は35mもあるそうです。

191
丸の内・中央口、記念写真を撮る人でいっぱいです。

19 20
中央口の堂々とした佇まいです、大正時代の趣ですね。

23 24
北口改札のドーム、東西南北を示す干支のレリーフは南北ドームとも一緒です。

そろそろ、東京駅を離れて、有楽町(銀座)方面へ移動します。 イルミには早い時間(15時頃)なので、ツリーを見ながら行くことにします。

その報告は次回で! 
いつもありがとうございます。

では、又♪

End_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月 9日 (日)

ご近所散歩♪

Top
陽射しは暖かいものの、気温が半端では無く寒いです。 少しの風にも枯れ葉が舞っています。

1 2
ご近所の垣根の菊の花、まだまだ咲いています。

3 4
我が家の柿の実、渋柿ですので干し柿か焼酎漬けにしないと食べられません。 

5 6
紫式部が陽だまりに群れています。 小紫では無いですよね。

71
近所の公園の紅葉、そろそろ落葉が始まっています。

7 8
山茶花がたくさん咲いています。 この紅葉はお隣のもの、ベランダ越しの一枚です。

9 10
散り始めた残菊と銀杏並木の遠望、秋も終わりですね。

11 12
枯れ尾花寸前のススキが風に吹かれ、紅葉の葉も散り始めです。

131
見納めの紅葉でしょうか、ここが盛りと色づいて日差しに輝いています。

13 14
少し逆光気味に光を集めてみました、風に揺れキラキラ光っています。

15 16
枝からは一枚、一枚と葉が散っています、少し風が強いので紅葉のじゅうたんにはなりません。 かさこそと枯れ葉が音を立てています。

寒くなって来ました、そろそろ帰ります。
いつもありがとうございます。
では、又♪

End

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月 4日 (火)

懐かしアニメ ヒーロー・ヒロイン編♪  マウスでお絵かき

Cg20121130
又々、マウスでお絵かきです。 読書メーター「朝のつぶやき」も毎日となると、それなりに溜まるものですね(笑) 先ずは「キャンデイ・キャンデイ」です。

20121123 Cg20121126
「Dr.スランプ アラレちゃん」「いなかっぺ大将」 共に元気な二人です。

Cg20121118
「冒険ガボテン島」です。

20121121 Cg20121124
「うる星やつら」「エイトマン」 最強のカップルです(笑)

Cg20121116
「エースをねらえ!」 岡ひろみです。

Cg20121130_2 20121115
「はいからさんが通る」「のぼうの城」のぼう様はアニメじゃないけど、時代物つながりで・・・

Cg20121116_2
「ひみつのアッコちゃん」 ♪テクマクマヤコン~です。

20121201_3  Cg20121128
「科学忍者隊ガッチャマン」と「ドラゴンボール」です。

20121119
これもアニメじゃ無いけど・・・「美少女仮面ポアトリン」 日曜・朝の子供向け番組でした。

Cg20121204 Cg20121127
「怪物くん」と「デビルマン」、ギャグとシリアスの違いはありますが、両方とも怪物には違いありません(笑)

Cg20121129
ガッチャマンと同じ「タツノコアニメ」の「新造人間キャシャーン」です。

Cg20121117 Cg20121124_2
「宇宙エース」と「宇宙少年ソラン」、共に幼児体型です(笑)

最後に「銀河鉄道999」のメーテルで、お別れです。
いつもありがとうございます。

では、又♪

Cg99920121203

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年12月 3日 (月)

11月に読んだ本♪ 2012年11月の読書メーター

先月、11月に読んだ本のまとめです。
満期退社になって暇は有るはずなのに、なかなか読めませんね。
本より楽しい事が沢山あります、「通勤書斎」が無くなったので読書量が落ちたのでしょうね。
「朝読」が狙い目なんですが、「読書メーター」の掲示板の「朝つぶ=朝のつぶやき」に嵌っていますので、そちらもなかなか・・・積読本が30冊を超えてしまいました(笑)

先月は12冊、活字本が2冊は情けないですね。
読書家返上ですね(笑)

2012年11月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:2796ページ
ナイス数:3643ナイス

よろず屋カイトと街角迷宮 (バーズコミックス)よろず屋カイトと街角迷宮 (バーズコミックス)
初めての作家です。
柄とあとがきで、いろいろなパターンの謎解きがみられると思い、手に取りました。  絵は上手いのですが、お話がイマイチでした。 伏線も無く、登場人物の必要性も疑問です。 なおかつ、謎解きに偶然性が多く、探偵役が頭を使っていません。  ファンタジーとして括れば良いのかも知れませんね。 原作付きの既刊を読んでみたいと思いました。

読了日:11月25日 著者:秋吉 風鈴

くちびるに歌をくちびるに歌を
【図書館】この本の事を何処で知ったのだろう。   多分、読メだと思う。 普段は寄り付きもしないYAの棚にこの背表紙を見つけた時、思わず手に取ってしまいました。  五島列島の中学生合唱部のお話です。  NHK全国学校音楽コンクールを目指し、指導は代用教員、初めての男子部員の参入と、初めてづくしでのスタートです。 多感な中学三年生を中心に恋あり、笑いあり、涙ありの青春ドラマです。 合唱部全員に出された宿題「十五年後の自分」への手紙を織り混ぜて、やがて合唱部が一つにまとまる清々しいドラマです。 良かったです。 ちなみに、この作者別名を「乙一」と申します。
読了日:11月25日 著者:中田 永一

バガボンド(34) (モーニング KC)バガボンド(34) (モーニング KC)
小次郎、小倉に登場!更に波乱の予感。 一方、武蔵は伊織と遭遇。まだまだ迷いの中にいる武蔵、少し肩の力が抜けつつあります。  人間幾つになっても煩悩はあります。 ましてや人の生き死にに感情が麻痺してしまっては、ただの「人殺し」 兵法者とは、何を指すのでしょうか?ますます、楽しみな作品です。
読了日:11月25日 著者:井上 雄彦


放課後の国 (フラワーコミックス)放課後の国 (フラワーコミックス)
とある高校、三年生のクラス、班分けで、あぶれた5人の男女、それぞれが得意の分野があり、そして不得意な事柄も… 高校生活最後の夏、初めての出来事を5人それぞれが経験する、ほろ苦甘酸っぱの青春譚。最終話に登場する「引きこもり」くんを巡って、5人が協力する大団円は、余韻を残して最高です! 不器用でも前向きな彼ら彼女等に幸あれと願う♪
読了日:11月25日 著者:西 炯子

コダマの谷 王立大学騒乱劇 (ビームコミックス)コダマの谷 王立大学騒乱劇 (ビームコミックス)
【レンタル】初めての作家です。  パラパラとめくり、絵柄が気に入ったので借りて来た。 どこかの国の王立大学生の日常を時にはユーモラスに、時にはサスペンスフルに描いています。街の雰囲気が欧州風で、なかなか素敵です。 王子の居候とか、妃候補が男子校に潜り込んだり、いつも入り浸っているレストランの「男の子」が可愛いし、古き良き時代の漫画ですね。  愛と夢と冒険も付いてます(笑)  併載の連作4頁漫画が旅情を誘い、エピソードにも詩情があふれてます。入江亜季、好きかも…
読了日:11月24日 著者:入江 亜季

サウダーデ(1) (KCデラックス)サウダーデ(1) (KCデラックス)
郷愁という名前の喫茶店「サウダーテ」・・・街に溶け込むような佇まい、常連客が憩う店。元有名レストランでシェフをしていた店長の「芳乃」さんと同じ店の同僚だった「涼」さん、そして大学生アルバイトの「タツエ」ちゃんの三人で、切り盛りしている小さな喫茶店。いつも誰かが待っている、いつも誰かを待っている、口は悪いが情には厚い美人の店主の待つお店。三人揃って、待ってます。 「繕い裁つ人」の南さんもたまに来ます。芳乃さんの高校時代の同級生です。
読了日:11月21日 著者:池辺 葵

きりきり舞い (光文社時代小説文庫)きりきり舞い (光文社時代小説文庫)
「東海道中膝栗毛」の作者である十返舍一九の娘、「舞」を主人公したユーモア時代小説です。酒浸りで奇行を繰り返す父の行動の裏に隠された秘密とは?葛飾北斎の娘「お栄」の絵に掛ける執念、そんな奇人たちに囲まれた舞の嫁入りは?ユーモラスな筆致で描く江戸情緒風流譚、知らず知らずにあなたを江戸人に誘う時代考証の巧みさに酔って下さい。時代小説の入門書に最適の一冊です。
読了日:11月20日 著者:諸田 玲子

STAY 2 (小学館文庫 にA 4)STAY 2 (小学館文庫 にA 4)
2巻目です。松木先生との恋を成就させた「よーぴん」、先生の赴任先で起こる新婚生活と村人たちの出来事を詩情豊かに描く「first love」を始め、カッパに会うことを夢見る「リカ」の遠野遠征での心の揺れを綴った「夏休み カッパと」などを、集めたシリーズ全四巻です。
読了日:11月18日 著者:西 炯子

大奥 8 (ジェッツコミックス)大奥 8 (ジェッツコミックス)
【レンタル】遂に、吉宗死す!思えば、吉宗が「赤面疱瘡」の解明をしようと考えたのがストーリーの発端でした。 回想シーンが素敵です、そして久道、衝撃の告白!得意の料理の話に、これが続くと別のシリーズと一緒になっちゃうなと、思いました(笑)田沼意次、平賀源内の登場で、「赤面疱瘡」の原因は掴めるのか?次巻に期待します。
読了日:11月18日 著者:よしながふみ

謎のあの店 1 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)謎のあの店 1 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)
店名はボカシテあるけど、何となく判る実店ルポ。興味をそそるけど、入るのに躊躇してしまう店ってありますよね。表だけ見ると???というお店。そんなお店を20店、私も何軒かは行った店もあり、楽しかったです。「孤独のグルメ」が好きな方にはお奨めです。
読了日:11月11日 著者:松本英子

MIX 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)MIX 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
あの「タッチ」から、26年後の「明青学園」を描いたあだち充の野球漫画。また高校野球かとお思いでしょうが、なんと中学生野球。明青って中高一貫だったんだ(笑)滑り出しは良好ですが、読み続けないでしょう。つい、懐かしさに、手を出した一冊ですから。
読了日:11月11日 著者:あだち充


オハナホロホロ 4 (Feelコミックス)オハナホロホロ 4 (Feelコミックス)
【レンタル】かなり複雑な関係をどうさばくか先が楽しみです。 ただ、著者自身が経験としての人生をどう歩んでいるかが、今後の展開に影響を与えると思います。 愛だ恋だという前に、子育てがのしかかって来る。 実家を出た時点でそれは覚悟の上と思うのだが・・・色恋優先、それが当たり前と若い読者が誤解しては・・・ 現実的な生活費に言及して来たのは良い傾向かと思います。 これからは「ゆうた」の将来設計が大事かと。「みちる」が経済破綻して、これが現実・・・では、物語として成立しませんよね。 大風呂敷の畳み方に期待大です。
読了日:11月1日 著者:鳥野 しの

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »