« 長勝院ハタザクラ♪  埼玉県・志木市 | トップページ | ハナミズキの帰り道♪ 大宮第三公園ほか »

2012年4月22日 (日)

ハナミズキの森へ♪ 2012 さいたま市・見沼区

Top
曇り空の土曜日、「ハナミズキまつり」の行われている「石井実生園」に今年も行って参りました。 今回のB.G.M.は、もちろん「ハナミズキ」=一青窈です。
http://www.youtube.com/watch?v=X_406XRTyL4&feature=related 別窓で開きお聴きいただけたらと思います。

1 2
今にも、泣き出しそうな空の下、「今日は一日中曇り」との予報を信じてペダルを漕ぎます。 でも、自転車の傘ホルダーには、しっかり中身が収まっています(笑)

3 4
菜の花に埋もれた芝川沿いを、水辺を見ながら行くと「開成高校」が見えて来ます。 この先を左に川を渡ると目指す森は指呼の距離です。

5 6
はい、到着です! ここまで自宅から40分くらいです。 早くから来たご婦人方は帰りのバスを待っています。

71
まだ少し小振りですが見事なハナミズキです。 これは「ピンクハピネス」園のオリジナルの花です。

7 8
先ずは、いつもの様に「展望台」へ・・・定員3名も昨年と同じです。

9 10
展望台は二階の部屋くらいの高さです、大木に咲くご自慢のピンクハピネスが目の前で観られます。

11 12
展望台からの園の情景です。 今年は全体的に花付きが遅いようですね。

131
ハナミズキは高木なので花が見上げる位置になってしまいます。 そこで展望台なるものを考案したのでしょうね。

13 14
山吹の絡まる展望台を降りて、石楠花=シャクナゲを見ながら牡丹園へ移動します。

15 16
園への途中の山吹=ヤマブキの花。

17 18
白いハナミズキも綺麗ですね。

191
アップで見ると迫力がありますね。

19 20 21 22
大風の影響なのか花がひしゃげてしまっています、色とりどりの牡丹=ボタンですが、少し残念ですね。

23_2 24
「山野草園」へ向かう途中のハナミズキ、高枝なのでアップもこのくらいまでです。

251
「山野草園」に咲く白い『鯛釣草=タイツリソウ』です。

25 26
「白山吹=シロヤマブキ」は、山吹属ですが「シロヤマブキ科」で山吹の色違いとう訳ではありません。

27 28
「鯛吊草=タイツリソウ」の紅花、その名の様に鯛が釣られているみたいです。 別名・華鬘草=ケマンソウ、沢山吊り下がった様子が仏殿装飾の「華鬘」に似ている所から、この名があります。

29_2 30_2
「糸葉水仙=イトバスイセン」葉っぱが糸の様に細いことから、香りが良く別名「香り水仙」とも呼ばれています。

311_2
「著莪=シャガ」、木の下などの日陰・湿地を好む花です。 寺院などに多く見られます。

31 32
シャガは竹と同じで地下茎で繁殖します、ですから荒れ地にこの花が咲いていたら以前に人が住んでいたとの証になります。 山裾などで見かけた時は、そんな思いも一興かと・・・

33 34
「黄花片栗=キバナカタクリ」カタクリの黄色版です。 本来はこの植物の根から採れたものが「片栗粉」ですが、現在はジャガイモ80%と薩摩芋20%のでんぷんで作れたものを片栗粉と呼んでいるそうです。 本物の「片栗」は漢方薬として薬局で売っているそうです。

35 36
珍しい植物を2種、「地獄の釜の蓋=ジゴクノカマノフタ」別名「 金襴草=キランソウ」お彼岸の頃地面にべったりと密集して咲くところから命名とか・・・ 何とも凄いネーミングですね。 もう一つは「山鳥兜=ヤマトリカブト」推理小説でお馴染みの猛毒の山野草です。 花の形が舞楽の鳳凰の兜に似ているためこの名前に、草全体に毒があり特に根の部分が猛毒です。 二輪草と葉が似ているため間違って食べて大変な事になるケースもあります。 ただ、食べなければ、触ったくらいでは大丈夫とのことです。

371
「紫花菜=ムラサキハナナ」別名「花大根=ハナダイコン」 畦道や線路脇に見かけるポピュラーな花ですね。

37 38
「花韮=ハナニラ」葉がニラに似ている事と葉をちぎるとニラの匂いがする事からの命名とか。 韮の花より優雅ですね。

39 40
「鯛釣草」白色 前出のものの白バージョンです。 二つ揃うと紅白で御目出度い雰囲気になりますね。 以前は白だけでしたが、昨年から紅色が加わりました。めでたしめでたし(笑)

41 42
「菫=スミレ」の花です、以前はどこでも咲いていたのですが、最近は見かけなくなってしまいましたね。 これも都市化の影響でしょうか。

「山野草園」で、だいぶ長くなってしまいました、残りは次回ということで、ひとまずお別れいたします。 間を置かずUPする予定ですので、又のお立ち寄りをお願い致します。
いつもありがとうございます。

では、又♪

End

|

« 長勝院ハタザクラ♪  埼玉県・志木市 | トップページ | ハナミズキの帰り道♪ 大宮第三公園ほか »

サンポリング」カテゴリの記事

コメント

ふたたび こんばんは♪

花水木=花弁のように見えるのは包なのよね
真ん中のお花は、まだ固そうだけど・・・・
包が開いたら、わぁ~花水木満開だ♪って
思ってしまいます
お花満開の姿みたいですね~(^_-)-☆

糸葉水仙の香がこちらまで届いてきそうです♪
泣き出しそうなお天気の中
春いっぱいのレポートありがとうございます
もみじの赤と緑のコントラスト素敵ね

投稿: kei | 2012年4月22日 (日) 19時48分

keiさん、再びのこんばんは♪

もう、4回目のハナミズキですね、いつもありがとうございます。
今年はハナミズキの花が少なくて(遅くて)、カレーの木やハンカチの木も咲いていませんでした。

でも、その分、今年は「山野草」の種類が多くて楽しめました。
モミジ、昨年もそうでしたが、今の時期に紅葉する種類もあるのですね。

いつもの様に、寄り道して帰って来ました(笑)
その模様はこの後UPいたします。
時間があったら観て下さいね。

いつも本当にありがとうございます。
では、又♪

投稿: ぶんぶん | 2012年4月22日 (日) 21時09分

ハナミズキ、大阪も咲いています
ちょっと花弁が小ぶりのようです
一気に咲いてきましたね
シャガも咲いてたんですね

投稿: うさぎ | 2012年4月23日 (月) 14時04分

うさぎさん、こんばんは♪

今年の花たちは遅咲きですね。
ハナミズキもそうです、園のポスターにもある通り
早春の寒さの影響で1週間は遅い感じです。

シャガも例年なら2月頃から咲き始めるのに・・・
まあ、この花は花期が永く6月頃まで咲いていますが。

いつもありがとうございます。
うさぎさんも、いろいろ飛び回っておりますね(笑)
また、関西の花たちの表情を伝えて下さいね。

では、又♪

投稿: ぶんぶん | 2012年4月23日 (月) 22時08分

ハナミズキ大好きです。
美しいですね。

投稿: へいへい | 2012年5月 3日 (木) 08時54分

へいへいさん、こんにちは♪

初めまして、ぶんぶんです。
見沼区にお住まいなのでしょうか、私は上尾市瓦葺です。
早速、ブログにお邪魔いたしました。
埼玉の自然を伝える、素晴らしいブログと感心致しました。

ご来訪ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

では、又♪

投稿: ぶんぶん | 2012年5月 4日 (金) 10時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハナミズキの森へ♪ 2012 さいたま市・見沼区:

« 長勝院ハタザクラ♪  埼玉県・志木市 | トップページ | ハナミズキの帰り道♪ 大宮第三公園ほか »