初詣♪ 大宮氷川神社
お屠蘇にも飽きた正月の3日目、地元の大宮・氷川神社に初詣に参りました。
例年ですと、近場の「七福神巡り」を計画するのですが、今回は、いずれも「帯に短し、たすきに長し」といったところで、候補地を絞れないまま正月を迎えてしまいました(笑)
最初に戻って、「与野の七福神」でも良いかとも考えましたが、そう言えば氷川神社はサンポリングでは紹介していますが、初詣の雰囲気はお伝えしていませんでした。
ということで、大宮・氷川神社の初詣風景をご覧ください。
先ずはJRの大宮駅に降り立ちます、東口駅前の大通りを直進します。
途中、昔の造りを残す建物を発見、手前のビルが解体されたため通りからも見えるようになったんですね。 通りには「もち花」が飾られて豊年万作を祈願しています。 本来「小正月」に飾られるもののようですが、商店街の縁起物なのでこれも良いものですね。
参道に到着、駅より約15分くらいです。 ここが「二の鳥居」です。 一の鳥居は、JRの新都心駅近くにあります。 一の鳥居から本殿までの参道は約2kmにも及ぶ長~い参道です。
本殿前の「三の鳥居」です、今年は人出が少ないように感じます。 例年200万人の人が参拝するといわれています。
二の鳥居近くの手焼きせんべいのお店、昭和の香りのする建物です。 これが「二の鳥居」木造の鳥居としては「国内最大」とされています。
参道の両側には屋台がいっぱいです、「だるま」も並んでいます。
「三の鳥居」をくぐって、境内へ。 おみくじが結ばれ白い花が咲いたようです。
鳥居をくぐって直ぐ左に折れると赤い鳥居の続く「稲荷神社」があります。
楼門に向かって左手に手水舎があります。 お清めの方法は知っていますか?
①右手に柄杓を持ち、左手を洗う
②左手に持ち替えて、右手を洗う
③再び右手に持ち替えて、左手に水を受けて口をすすぐ
(決して柄杓に口を付けない事)
④左手を洗う
⑤柄杓を立てて柄の部分を洗い清め、元の場所へ
これを柄杓一杯の水で行う事
以上です。
なかなか、難しいものですが慣れると簡単です。
いよいよ本殿に向かい、お賽銭を上げてお願いします。
はい、「二礼、二拍手、一礼」です。 お寺さんは一礼で拍手無しです。
ちなみに「喪中の参拝禁止」は喪に服して50日間の期間とのこと、一年間と勘違いしている方が多いですね。
絵馬も沢山奉納されています、今年は受験の合格祈願に交じって震災から復興を願う絵馬もありました。 そろそろ楼門をくぐって帰り道です。
屋台には懐かしい「お面」も、ただしキャラクターは当然今風です。
名物「氷川だんご」です、醤油味の大きい団子が2串で200円です。
このお店、お団子だけでは無く「酒まんじゅう」も美味しいのです。 小振りの饅頭が二つで200円です。
蒸かし立ての温かいのをパクリです。ん~美味しい! 「中の餡子が熱いので注意して下さいね」とお店の人が買った人に声を掛けています。 私は撮影に手間取った関係で火傷はしませんでした(笑) お近くにお寄りの節は是非、ご賞味下さい。
二の鳥居近くには「おだんご屋」さんだけでなく、「さいたま市立大宮図書館」もあります。
神社で購入した「辰の土鈴」です、昨年の「調神社」の兎と交代です。
お昼時分です、お正月だし少しはお神酒をと、立ち飲みのお店に行くとのれんが出ていません。 去年の暮れには「休みは元旦のみ」って言ってたけど・・・五日から営業開始です。
仕方がないので、いつもの駅前の「いづみや食堂」へ。 ここは朝からお酒が飲めるのです、もちろん食堂ですから食事も出来ますよ(笑) で、食事は高島屋うらのお店のラーメンをと出掛けると、ここも五日からの営業です。 「食堂・多万里」初めてのお店ですが、昭和の香り漂う庶民派ラーメンとガイドブック(ネット)に載っていたので食して見たかったのですが・・・ 次回に期待します(笑)
しからば、「大勝軒・まるいち」の盛りそば(ラーメン)にしますか。
「あつもり」です、麺もスープも熱々です。 ここのラーメンは普通盛りで麺が350gもあるので、さすがの私も食べ終わるとため息が出てしまいます(笑) でも、ほんと美味しいですよ。 入る時にはラッキーな事に誰も並んでいませんでしたが、食べ終わって店を出るときは10人以上の人が並んでいました。 はい、御馳走様でした。
といったところで、氷川神社の初詣。 全編の終了です、お正月に顔を見せてくれた「お孫(唯花)ちゃん・8ヶ月」で、今回はお別れします。
いつもありがとうございます。
では、又♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 映画とイルミと自由軒♪(2016.01.25)
- 雪の日に♪(2016.01.21)
- 2015年を振り返って♪(2015.12.31)
- 銀座で忘年会♪(2015.12.21)
- ある一日♪(2015.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
唯花ちゃん、可愛いですね。
しっかりした眉毛がおじいちゃんに似てますかしら?
子どもの成長は、早いですね。
氷川神社への初詣よかったですね。
私も喪中の時は参拝しないものと思ってました。一周忌が明けてから行こうと思ってました。
我が家は、氷川さまに毎年元旦の朝8
時に行きます。
ご紹介の「多万里」中学生時代から通っていました。なんともノスタルジーがかったお店ですがおいしいですよ!
投稿: 本屋のオバさん | 2012年1月 4日 (水) 15時24分
こんばんは^^v
お孫さん ホントに おじいちゃん似 ・・ですね
さすがに歴史の町ですね
近くにこんなに立派なお宮さんがあるなんて
うらやましい限りです
まだ初詣には出かけていませんが
半年ぶりに 父のお墓参りに出かけてきました
投稿: 台所のキフジン | 2012年1月 4日 (水) 21時55分
オバさん、こんばんは♪
まだまだ赤ちゃんです。
でも、ちょっとしたことで笑うと嬉しいものですね。
やっぱ、「ぶんじい」になってますね(笑)
お参りは「神社」は50日間禁止ですが、お寺は大丈夫ですよ。
初詣は神社仏閣どちらでも良いのですから。
近くのお寺さん(あの枝垂れ桜の綺麗な、お蕎麦屋さんの向かいのお寺さん)にお参りしてはいかがですか。
食堂・多万里をご存知でしたか。
40年間同じ値段のラーメンと書いてあるとか
プラスチックの食券なんですってね、懐かしいですね。
昔は、色の違いでメニューが決まっていましたね。
今年も波乱の幕開けですね、オバさんガンバッテ!
とと、がんばらなくていいからね。
絶対「自分時間」を勝ち取って下さいね(笑)
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2012年1月 4日 (水) 22時10分
ぶんぶんさんのお家のお正月は、唯花ちゃんの誕生でにぎやかになりましたね。
しっかりしたお顔立ちなので、将来は美人間違いなしですね。
皆さんは「おじいちゃん似」と書いていられますが、できれば似ないでこのまま可愛く育ってほしいです。
大宮の氷川神社って、前に読書会の皆で歩いた所?見憶えがある景色です。
有名なおせんべい屋さんも教えていただきました。あの時は夜だったから閉まっていたけれど。
「大勝軒」のれん分けのお店が川越にもあります。
入りたいけれど、なかなかひとりでは入りにくいです。
つけ麺、美味しそうです。
投稿: しいか | 2012年1月 4日 (水) 22時19分
こんばんは。
あらま、しっかりしたお顔をなさっていらっしゃいますこと。
可愛いですね ご成長が楽しみですね。
投稿: 更紗 | 2012年1月 4日 (水) 22時30分
キフジンさま、こんばんは♪
明けましておめでとうございます。
はい、大宮の氷川神社は武蔵一ノ宮というのが定説です。
一説には三番目という話もあります。
しかし、大宮っ子にとっては「氷川さま」一番です。
私は生まれが埼玉・大宮ですので、初詣はこの神社なんです。
たとえ「七福神巡り」をしても、氏神様は「氷川さま」です。
孫はお知り合いへのお正月のサービスです。
ご覧になっておられる方の中には、子供や孫は関係ないという人もおられることでしょう。
私ばかり喜んでも仕方ありません、いつものモードに戻ります。
お寺さんでも初詣ですよ。
この国は神仏一緒ですから、お父上のお墓参り、立派な初詣です。
いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2012年1月 4日 (水) 22時43分
しいかさん、こんばんは♪
ははは、そうですね。
じいちゃんに似て、酔っ払いの女たらしになったら困りますよね。
でも、まだまだ先の事です、息子が堅物ですので大丈夫でしょう(笑)
氷川神社、はいそうです、読書会メンバーで花見をした所です。
桜の公園は神社の裏側にあたります。
桜の季節と一二月十日の「大湯祭=だいとうさい」(地元では十日市=とうかまちと呼んでいます、酉の市ですね)それと初詣には沢山の人で賑わいます。
大勝軒・・・そうです、池袋の山岸御大の「のれん分け」の店です。
大宮には、もう一軒、区役所前にも「大勝軒」があります。
ここも美味しいということです、次回はそちらを訪問したいです。
ただ、どこでもそうですが、列の長さに気後れしてしまうのです。
いつもありがとうございます。
今度是非、ご一緒しましょう。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2012年1月 4日 (水) 23時09分
更紗さん、こんばんは♪
ははは、とんだ「孫バカ」です(笑)
正月くらいはお許し下さるかと・・・
寝返りうって、這い這いしそうな塩梅です。
いやいや、メインは「初詣」です(笑)
やっぱり「孫」が全部持って行ってしまうか。
これはマゴマゴしてられませんね。
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2012年1月 4日 (水) 23時15分
ぶんぶんさん こんばんは
唯花ちゃん、大きくなられて♪
可愛いですね~
私も目もとのあたりなんて、
ぶんぶんさんに似てる!って思います
目じり下がった楽しいお正月でしたね
初詣 「おみくじ」はどうでしたか?
私は「小吉」でした
今年の初歩き=全歩は無理だけど・・・
集合場所の「伏見稲荷」でお参りだけは
してこようと思ってるの
今年も元気で歩けますようにって
初詣は地元の神様(氏神様)がいいですネッ
投稿: kei | 2012年1月 4日 (水) 23時32分
keiさん、こんばんは♪
あはは、やっぱり唯花か。
子供と動物には勝てないという映画の鉄則と同じですね(笑)
でも、子供が欲しくても出来ないとか、孫はまだか、なんていうご家庭もあると思います。
孫自慢もやや気にしているのです。
ぶんぶんブログは、家庭臭を出さないように気を配ってはいるのですが・・・
節目節目くらいに成長記録を載せるようにします。
「おみくじ」は引いていないのです。
あまり占いや神頼みはしない方なので・・・
でも、お賽銭は上げて家内安全をお願いして来ましたよ。
初歩き、無理はしないで、きつくなったら直ぐリタイアして下さいね。
くれぐれも「慣らし運転」程度にして下さい。
お仲間の顔を見たら、ついて行かないで帰って来るんですよ(笑)
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2012年1月 5日 (木) 00時18分
こんばんは!
お孫ちゃん、かわいいですね。もう、赤ちゃんではなく、いっぱしの子ども顔ですね。
じぃじはどなたも孫にメロメロのようですね(笑)
正式なお清めの方法、はじめて知りました。
「喪に服す」期間も。
またひとつ賢くなりました(笑)
でも、ラーメンが気になって気になって・・・
機会があれば食べてみたいです!!
投稿: MASAE | 2012年1月 6日 (金) 22時37分
MASAEさん、こんばんは♪
はい、ご多分に漏れずぶんぶんも他のジィジと同じみたいです(笑)
ちょっとした仕草に思わず微笑んでしまいます。
初詣、忌中が50日、喪中が13か月ということだそうです。
人によっては1年間「鳥居」をくぐらない。
一方「鳥居」の脇を通っての参拝ならOKなどと諸説あるようです。
要は心の持ち方でしょうね。
神様が穢れを気にする様な心の狭い存在とも思えませんしね。
ラーメン、「大勝軒」ですか、それとも「食堂・多万里」でしょうか。
どちらにしても、美味しいですよ(多万里は、みたいですよ 笑)
一度、お出掛け下さい。
そうそう、「大勝軒」は普通が麺350gです。
小盛は250gこれでも一般のラーメンより大盛です。
どうぞ、体調万全でご訪問下さい。
いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2012年1月 7日 (土) 17時34分
はい、まず大勝軒にいってみたいです。
しいかさんに呆れられるくらい、大食いなんです(*^-^)
それはそれとして、「神様が穢れを気にするような心の狭い存在とも思えない」たしかに、そんな神様であって欲しくないですね。同感です。
我が家は明日8日、近くの鷲宮神社に行きます。
除夜の鐘のときは氏神さまにいって、みかんや甘酒をいただいてきます。3人の子どもたちが小さい時は誰か寝ていたり、いろいろありましたが、今は、しずかにダンナとです。
明日は子どもも行くかな?
それではまたおじゃまさせていただきます。
投稿: MASAE | 2012年1月 7日 (土) 21時21分
MASAEさま、こんにちは♪
今日は「初詣」ですか。
「鷲宮神社」って、「らき☆すた」ですよね。
アニメのミーハーは「ひと波」過ぎたでしょうか(笑)
でも、久喜市の地域活性化にひと役買っているので
無下にも出来ませんよね。
一説には「関東最古の神社」と言われる由緒正しい
神社なのにね。
帰りに「大勝軒」に足を延ばして下さいって、遠征
になってしまいますよね。
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2012年1月 8日 (日) 15時48分