ワイルド7復活♪
映画「WILD7」を観て来ました。
原作は40年も前にヒットしたコミックです。 ストーリーは法律では裁けぬ「悪」を、問答無用で「退治=射殺」する、元凶悪犯で編成された特別警察官のお話。 特殊バイクを駆使して悪を狩る、各自が特殊技術を持つ7人の白バイ部隊です。
映画は舞台を現代に移して、凶悪犯や国際テロ組織に立ち向かい、果てはその国家から裏切られても、巨悪に立ち向かう7人の雄姿を描いています。
主役の「飛葉大陸(ひばだいろく)を瑛太が演じ、他のメンバー「世界」を椎名桔平、「オヤブン」を宇梶剛士、「パイロウ」を丸山隆平、「ソックス」を阿部 力」、「ヘボピー」を平山祐介、「B.B.Q」を松本 実という配役でスピード感に溢れるスーパーバイオレンスアクション巨編です。 部隊の隊長「草波 勝」に中井貴一、謎の女「本間ユキ」に深田恭子、「新聞記者」に要 潤、本仮屋ユイカなど豪華キャストです。 監督は「海猿シリーズ」などで人気の羽住英一郎。
シニア入場券で見た最初の映画となりました(笑)
迫力と前宣伝なら、公開中のトムクルーズのヒットシリーズ最新作「ミッションインポッシブル・プロトコル」の方が良いのかも知れませんが、「WILD7」には思い入れがあるのです。
それは40年も前の話です。
今は無き「週刊・少年キング」(少年画報社・刊)という雑誌に連載された望月三起也の作品でした。 法で裁けぬ悪党に悪党をぶつけて壊滅させる、たとえ死んでも死刑囚や無期懲役囚の集団ですから、国家としては痛くも痒くもない超法規的殺戮集団「ワイルド7」 警察機構の階級はトップクラスの警視正、警視長、型紙破りの7人の武力警察・白バイ部隊。 尋問、勾留、裁判、服役の手間(国家予算)を省き、問答無用に射殺する(逮捕では無く退治)という、ある意味「必殺仕事人」とも共通したストーリーです。 ただ、こちらはれっきとした「警察官」表だって処刑できます、収入は悪党の上前をはねてのもので、国費からは出ていません。
左がコミックス第一巻「野生の七人」(全48巻)、右が続編の「新ワイルド7・野獣伝説」(全14巻) バイクテクニックとガンプレイが魅力のアクションです。
オリジナルは1969年から1979年の10年間「週刊・少年キング」(少年画報社)に連載されコミックスで全48巻にも及びます。 その間、1979年にはテレビドラマ化もされました。
その後、1986年に続編の「新ワイルド7・野獣伝説」が「コミックバンバン・徳間書店」に連載されます。
同じく「徳間書店」から1994年に出版された「続・新ワイルド7・野獣の紋章」これも雑誌に描き下ろしの作品です。 時は流れて2002年から2003年まで「伝説マガジン」に連載されたものが「飛葉・もうひとつのワイルド7」 (実業之日本社・刊)です。 飛葉もすっかり中年です(笑)
相前後しますが、連載10周年を記念して出版されたイラスト集「飛葉」1978年・少年画報社刊、と本年12月の映画化と連動した形で「実業之日本社」から出版された新作描き下ろしコミックス「ワイルド7R」です。 新たなワイルド7伝説が生まれそうな新作です。
以上、コミックスを中心に話を進めて参りましたが、前出の雑誌描き下ろし版も手元に残っていますので、ご紹介を。
描き下ろし・雑誌版「ワイルド7・野獣の紋章-闇に笑う悪神」1994年5月、「ワイルド7・野獣の紋章-密林の凶女」1994年11月、「ワイルド7・野獣の紋章-魔のベガスを撃て」 1995年6月と半年間に一冊の割で続編を描き下ろしていました。
この頃、オリジナルのビデオアニメが同じ徳間書店からレンタルリリースされた事と1972~73年にテレビ放映されていた実写版「ワイルド7」のビデオが、Vapから発売された事の影響もあります。
おまけの一枚、雑誌「伝説マガジン」と「描き下ろし・雑誌版」の読者コーナーに掲載された「似顔絵」をご披露して、お別れといたします。
右の「かなぶん」のバランスが悪いのは葉書を横位置で描いたものを雑誌の掲載スペースの関係で縦位置に収めた結果、ハガキの右半分(拳銃を構えた肘から先)をカットされため全然迫力が無くなってしまいました(泣)
いつもありがとうございます。
では、又♪
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「のぼうの城」を観て来ました♪(2012.11.10)
- ワイルド7復活♪ (2011.12.29)
- 日本の山村にマカロニの砂塵が吹いた♪(2008.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント