« 読書の愉しみ♪  秋の陽だまり編 | トップページ | 風に吹かれて行こう♪ 2 さいたま市・見沼 »

2011年9月18日 (日)

風に吹かれて行こう♪ さいたま市/七里・見沼

Top
三連休初日の9/17(土)、彼岸花を探して見沼用水沿いの「緑のヘルシーロード」を、いつもとは逆に浦和方面に南下するサンポリングに行って来ました。

今回のサンポリングのB.G.M.は「風に吹かれて行こう」 やまがたすみこ http://www.youtube.com/watch?v=1QUl-PNWsdo

1 2
今回のコースは市街地を抜けて農道へ出るコースのため、しばらくは用水と建物に挟まれたサイクリングコースを走ります。 自転車、人がやっとという場所もありますので、自ずとスピードは控えめです。 用水の反対側は車道ですが交通量も少ないのでロードレーサーの人たちは向こう側を走っています。 私はスピードよりも自然重視ですので、こちら側です。

3 4
「トロロアオイ」の花ですね、芙蓉の花にも似てますが「オクラ」にも似ています。 参考までに家の近所の「オクラ」の花です。↓

Dsc01769 Dsc01768
少し見づらいですが、花弁の数と葉の大きさが違います。

5 6
こちらは、お馴染みの「芙蓉」です。 トロロアオイのすぐ隣に咲いています。

71
風に揺れる「ヒメシバ」が、すっかり秋の風情です。

7 8
これは、芙蓉ですか「ハイビスカス」にも見えますが、葉っぱが違います。 「紅葉葵=モミジアオイ」でもなし・・・木槿=ムクゲですね。

9 10
こちらは「真っ白」な木槿、かなり高い枝に咲いています。 こちらもアオイ科・フヨウ属です。 ちなみに先ほどの「とろろ葵=黄蜀葵=オウショッキ」は、アオイ科・トロロアオイ属です。

11 12
ちらほらと、「コスモス」も咲いています、本格的に咲くのは10月に入ってでしょうね。

131
休憩地点の「七里総合公園」水と緑の公園です。 小さな子供たちが水遊びや虫取りをしています。

13 14_2
さいたま記念病院を過ぎると、「七里総合公園」はもう直ぐです。 前方にポプラの木が見えて来ました。

15 16
はい、到着です。 ここまで5km位真っ直ぐ走って30分の距離です。 毎度のことですが途中下車の旅ですから、45分くらいかかってます(笑)

17 18_2
水路に架かる橋の上では「鴨」が羽を休めています。 かなり近寄っても逃げません、人に慣れているのでしょうね。

191
はい、カモさんのアップです。

19 20_2
日陰のベンチで昼飯です、梅とカルビと明太子、明太子はすでに頬張っています(笑) お茶は本日2本目です。

21 22
お腹もいっぱいになりました、次の目的地「見沼くらしっく館」を目指します。 途中の「見沼弁財天」の朱色のお堂の前の「彼岸花」をチェックします。

23 24
案の定、まだ早かったようです、気を取り直してペダルを漕ぎます。

251
道路沿いには稲穂が垂れて、黄金の海が波打っています。

25 26
土手の上に「彼岸花」を一輪発見、まだ群れて咲くには早過ぎでした。 すっかり葉を落とした桜並木を進みます。

27 28
道に何やら点々と・・・ 近づいてみると「銀杏」の実です。 はい、茶わん蒸しに入れる「ギンナン」です。 この皮を剥いて中の殻を割って実を取り出すと材料に。 何しろ皮が臭いのです。 銀杏の木はオスメスがあり、メスの木しか実は採れません。

29 30
見上げると銀杏の枝が道路に覆いかぶさっています、目を凝らしましたが枝の実は確認できませんでした。 もうすぐ「見沼くらしっく館」ですが、今回はこの辺でお別れします。 次回「見沼くらしっく館・編」でお会い致しましょう。.

いつもありがとうございます。

では、又♪

End

|

« 読書の愉しみ♪  秋の陽だまり編 | トップページ | 風に吹かれて行こう♪ 2 さいたま市・見沼 »

サンポリング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風に吹かれて行こう♪ さいたま市/七里・見沼:

« 読書の愉しみ♪  秋の陽だまり編 | トップページ | 風に吹かれて行こう♪ 2 さいたま市・見沼 »