世界一のジャンボこいのぼり♪ 埼玉県・加須市
どんよりとした天気の今日(5/3)、埼玉県加須市のジャンボこいのぼりを観に出かけて来ました。
加須駅構内には、こいのぼりのウエルカム・ボードがお出迎えです。 行きは大宮駅から東武野田線、伊勢崎線を乗り継いで加須まで約1時間くらいです。
駅前の通りをシャトルバスの発着所まで、歩いて約3分くらいです。 案内の方の誘導で沢山の方が待っています。 中には小銭を用意する方も・・・はい、当然「無料」です。
いつもありがとうございます。 では、又♪
バスの車窓からも見えるくらいに近づいて来ました。 会場前のバス停の図柄も、こいのぼりです。
会場へ向かう人と車の群れ、会場入り口にはたくさんのこいのぼりが泳いでいます。
会場近くのお寺にもこいのぼりが、河川敷に向かう道端には「道祖神」がありました。
と、思いきや・・・一回目の遊泳時間の11時30分~12時00分に間に合わず、到着時には下ろしている最中でした。 駅に11時15分くらい、バスの発車が11時30分、駅から会場までは15分、間に合うかと思いましたが交通渋滞で(連休ですので)会場には12時を回っていました。 係りの方と比べてみると如何に大きいか判ると思います。
しからば、イベントや模擬店・出店のある会場で、二回目の遊泳時間13時30分まで待つことにしましょう。
会場広場の「ジャンボ・スーパーマリオ」に人が群がっています。 隣は「ジャンボ・こいのぼり煎餅」です。
会場横の菜の花の咲く草原にも休憩する人でいっぱいです。 遠く河川敷の土手にも見物の人たちが・・・
先ずは腹ごしらえ、ビールとモツ焼きです。 それと「手打ちうどん」で舌鼓。
復興支援「マルシェ・de・加須」のフラッグもこいのぼりの目玉が目印。 藁で作った馬に子供さんが楽しそうに跨っています。
こども広場には青年会議所手作りのミニスペーシアや猫バスが子供たちの歓声を乗せて走っています。
いよいよ、二回目の遊泳時間です、ジャンボが空に舞い上がります。
全長100m・重さ350kgのこいのぼりがクレーンに吊るされて静かに天に昇っていきます。 このこいのぼりは3代目、初代は600kgもあったそうです。 ちなみに目玉と口の大きさは、なんと直径10mもあるそうです。
さほど風もなく泳ぐかどうか心配しましたが、さすがダイエットの3代目悠々と泳いでいます。 下の小さなこいのぼりは一般的な10mのものです、いかにジャンボかお分かりになるかと思います。
2回目の遊泳を終えて地上に戻ったこいのぼり、間近で見るとほんとに大きいです。
ステージ上では、加須の観光大使「稲穂戦隊スイハンジャー」と宿敵カメムシ軍団とのアクションが始まりました。
カメムシの面々とスイハンジャーの雄姿、ちなみにピンクは帰国子女にてパンが好物とか(笑)
{五人そろってスイハンジャー!」の決めポーズ。 この後に、以前「コスモスまつり」で観た「ピンキッシュ」のステージもあるのですが、帰りのバスの込み具合を考慮して会場を後にすることにました。
帰りのシャトルバスの発着所は会場から少し離れています(約15分くらい)。 発着所までの道すがら塀に大きなこいのぼりの絵が描かれています。 「利根いこいの里」のディケアに来られた方の作品かと思います。
うろこに見えたのは、それぞれの方の「手型」でした。 こういうアイデアはいつか役に立ちそうですね。 バスに揺られて30分(帰りも渋滞でした)加須駅に到着。 駅ビルから構内に入る階段上のお店の看板、たい焼きならぬ「こいのぼり焼」、さすが加須市、あっぱれ!です。 一匹120円、お土産に買って姿かたちをご紹介すべきなのですが、先に会場内で「こいのぼりパン」なるものを購入してしまいましたので、泣く泣くあきらめました(笑)
そのパンをご覧いただいて今回はお別れです。 ちなみに中身はアンコとクリームが3ヶずつです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋の川越ワイワイ散歩♪(2015.11.08)
- 城下町・岩槻 鷹狩り行列 さいたま市・岩槻区(2013.11.04)
- 川越まつり 埼玉県・川越市(2013.10.21)
- 湯島天神 梅まつり♪ 台東区・湯島(2013.02.26)
- 赤花そば祭り♪ 埼玉県・久喜市栗橋町(2012.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
加須へお出かけでしたか?
ゴールデン・ウィークは、どこもにぎやかですね。
近くの東北道は、例年のように渋滞ですね。
我が家は、孫の希望で「東武動物公園」へ行きました。自宅からかなり近いのですが渋滞でいつもより時間がかかりました。そしてすごく混んでいました。
こいのぼり迫力ありますね。
これだけ大きいと上げるときに大変ですね。
加須のうどんは、有名ですね。以前食べに行ったことあります。
どこも渋滞情報があふれていますね。
投稿: 本屋のオバさん | 2011年5月 4日 (水) 18時18分
オバさん、こんばんは♪
加須のこいのぼり、例年5月3日と知ってはいたのですが、観るのは初めてです。
以前は風が弱いと上がらないこともあったそうですが、3代目で約3分の1にダイエットして昨日のような微風でも元気に泳いでいました。
やはり、間近で観ると大きいものですね。
クレーンで上げて、3チームのグループの方がロープを操作していました。
行きは野田線経由、帰りは久喜から宇都宮線でした。
岩槻でオバさんの顔が頭に浮かびました。
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2011年5月 4日 (水) 19時32分
コンバンワ^^v
雨にヮ降られませんでしたか?
鯉のぼりもこれだけ大きいと
・・どうやって 上げるんだろう
と どうやってしまうんだろう ??
と ヨケイナコトを考えてしまいます。。v
「手形」の鯉のぼりヮ
この間 デイサービスで 私も参加して作りました
子供の小さい頃幼稚園で造ったのを思い出して
・・ちょっと泣きそう ・・ でした。。v
投稿: 台所のキフジン | 2011年5月 5日 (木) 00時03分
キフジンさま、お早うございます♪
こいのぼり、でっかかったよ〜。
上げるのは、クレーンで固定して一気に
グーンと、と思っていたのですが、
クレーンは支柱で3チームに別れた
方達の操作で泳いでいます。
手形は経験があるのですね。
作品に参加したという実感が湧きますね。
メッセージも残せますしね。
雨は自宅駅に着いたとたんに、やられました。
駅前で傘を買い求めましたが、豪雨に
役には立ちませんでした(笑)
でも、開催中に雨にならなくて良かったです。
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2011年5月 5日 (木) 08時51分
ぶんぶんさん、こんにちは。
直径10mのこいのぼりは迫力ありますね。
クレーンが活躍していたのですねぇ。
かなりの曇り空でしたが元気よく泳いでいるようすは爽快です。
あららぁ~ やはり雨に降られましたか。
イベントではお天気が持ったとのこと
幸運に恵まれているのですね、良かったぁ!
私もキフジンさまと同じで、どうやって保管するのでしょう?
どこにしまっておくのでしょう?興味あります。
本屋のオバサンは東武動物公園へ。。。
私は上野動物園に行くつもりでしたが
書き物があって全くまとまらず、ただひたすら
PCと向き合う連休です。
投稿: あにどる | 2011年5月 5日 (木) 17時35分
あにどるさん、こんばんは♪
こいのぼり、大きかったですよ〜。
お誘いしたかったのですが、お疲れになってはと、自制しました。
こいのぼりの仕舞い方、くるくると尻尾から丸めてコンパクトに収納です。
あっ、そうそうこいのぼりの全長は100mです。
10mは目玉と口の直径です。
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2011年5月 5日 (木) 22時40分
あにどるさん、ゴメンなさい!
直径10mで、間違いありません。
全長100mは余計な記述でした。
お詫びいたします。
いつもありがとうございます。
では、又
投稿: ぶんぶん | 2011年5月 6日 (金) 07時00分
ぶんぶんさん こんにちは
直径10m 全長100m
世界一のジャンボこいのぼり・・大きいですね~
潮風に吹かれて~ソレイユの丘への
三浦半島へのプチ旅楽しまれて
良いGWをお過ごしでしたね(^_-)-☆
今年は10日間もあった待ちわびたGWも
あと1日になってしまいましたね
(私は間の2日は出勤したのよ~)
恒例のGWの旅行・・富山に行ってきました
今年は例年以上の渋滞で
サービスエリアで食事するにも1時間待ち
でも見渡す畑一杯のチューリップ
雪をかぶった「立山連峰」バックに
桜もまだ咲いてて
御当地B級グルメも目いっぱい堪能してきたわよ(笑
画面いっぱいのチューリップで
休止中のブログ再開しようと
今、試みてるところで~す(^_-)-☆
投稿: kei | 2011年5月 7日 (土) 16時30分
keiさん、こんばんは♪
恒例の「富山行」楽しかった様が、眼に浮かぶ様です。
私は2日を休んで6日が出勤でした。
これも恒例の「玉敷神社の大藤」のUPも、5日に行きましたので、これからです(笑)
是非、チューリップ全開の風景をお願い致します。
ブログの復活を心待ちにしております。
パープル・レイン再び、是非、ご覧下さい。
ほんまに、ありがとうさん。
keiはんも、気張ってや!
ほな、さいなら♪
投稿: ぶんぶん | 2011年5月 7日 (土) 21時17分