ハナミズキの森へ♪ さいたま市・石井実生園
本日(4/24)恒例の「ハナミズキまつり」に行って来ました。 見沼区の「石井実生園」という造園業のお宅です。 まつりは本日までですが、おことわりをすれば、いつでも入園可能との事ですので、お近くの方はお出掛けになってはいかがでしょうか。
昨日の「春の嵐」と打って変って 晴天のサンポリング日和です。 いつもの芝川沿いを市民の森を抜けて、大宮公園方向へペダルを漕ぎます。
東武野田線の線路を越えて、大宮第二公園近くです。 芝川沿いは菜の花がいっぱいです。
大宮第三公園で小休止、ここまで30分くらいです。 向こうに見える「開成高校」近くの橋を左折です。
入り口近くの「ハンカチの木」 隣にはハナミズキの木が見上げる高さで咲いています。
陽を透かし見るハナミズキ、透き通るようにキラキラと輝いています。
これは珍しい「黄花モクレン」です。 花期が長く4月から5月くらいまで咲いているそうです。
当然のことながら、園内は色とりどりのハナミズキが所狭しと咲き誇っています。
母屋前に造られた手作りの展望台、2階建ての家くらいの高さです。
急な階段を上ると、ハナミズキの高い枝が目の前です。 展望台は強度と広さの関係で定員3名まです。
ほんと目の前、手で触れます。 アップで撮らなくてもこの大きさです。
併設されている「山野草植物園」へ向かいます。 足元には「スミレ」が咲いています。
釣竿に掛かった鯛を思わせるところから「タイツリソウ」 お隣には「エビネ」も咲いています。
色違いの「エビネ」、少し行くと「トリカブト」根に猛毒を有するという怖い植物です。
はい、白色の「タイツリソウ」です。 これで紅白揃いました、昨年紅色の苗が植えてあったので、今年は楽しみだったのです。
雑木林の中は木漏れ日を透かして、木々の緑が光っています。 暑いくらいの陽気が和らぎ涼風も吹いてきます。
「モミジ」の赤や新緑とハナミズキが見事な色模様を奏でています。
これも珍しい「クロモジ」の木、はい「ツマヨウジ」に使われた木です。 噛むと爽快感のする味が楊枝に珍重された所以です。 「雲南オウバイ」の蜜を求めて揚羽蝶も飛んできました。
名残のハナミズキを目に焼き付けて、そろそろ園を後にします。
帰り道に見事な八重桜の木を見ました、そして前回食べ損ねた大和田駅前のラーメン屋さん、コーヒーを飲んだ素敵な喫茶店など、次回のご報告とさせていただきます。
いつもありがとうございます。
では、又♪
| 固定リンク
「サンポリング」カテゴリの記事
- お花見サンポリング♪(2018.03.26)
- 桜見散歩!(2017.04.05)
- 大宮・市民の森 続き(2016.02.21)
- ある日の大宮・市民の森♪(2016.02.12)
- ある一日♪(2015.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
ハナミズキ……私の好きな樹木の一つです。
白はすがすがしくて、爽やかな風を感じます。
ピンクはかわいくて、初々しさがあります。
駅前の街路樹はハナミズキ。
白とピンクが交互に植えられていて目を楽しませてくれています。
いつか庭に、ハナミズキを植えたいと思っています。育てやすいんでしょうか?
よく枯らしてしまうんですよね、私は……。
投稿: お夕 | 2011年4月25日 (月) 21時42分
お夕さん、こんばんは♪
ハナミズキも観賞用にたくさんの品種が生まれているようです。
八重や白にピンクの混じったものとか・・・
ハナミズキは比較的強い植物で、夏の日照りの時に水遣りを
忘れ無ければ大丈夫です。
是非、チャレンジして庭にハナミズキの大木を育てて下さい。
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2011年4月26日 (火) 19時15分
ハナミズキきれいですね~
おまつりもあって賑やかみたいですね
投稿: うさぎ | 2011年4月28日 (木) 16時58分
うさぎさん、こんばんは♪
「ハナミズキの森」は、自宅から比較的近くの造園業者の庭にあります。
この時期、咲いた花をただ散らすのは残念との思いで、一般の方達に解放しています。
有難い事です。
三年前に知りまして、毎年楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2011年4月28日 (木) 22時53分