見沼公園の鬱金桜♪
風も無く、汗ばむくらいの陽気になった土曜日(4/10) かねてからの予定通り「見沼公園・神明社」の『鬱金桜』を観に行って来ました。
家を出て直ぐの「梨園」の梨が花を咲かせています。 ネット越しなので少し無理がありますが、白い綺麗な花が咲き誇っています。
途中の蔵のある大きなお宅の庭の「ベニイロトキワマンサク」が塀を越えて鮮やかなピンクに染まっています。
いつもの「芝川」沿いの畑が菜の花でいっぱいです。 菜の花越しに川の向こうの「土呂中学校」の桜が遠望できます。 麦畑の緑とのコントラストも春らしくていいですね。
土呂中の校門前の桜です。 右見て左見て、ず~と桜が続いています。
見沼公園へ行く道すがら、桜が途切れません。 近くに遠くに桜、さくら、サクラです。 神明通りに出ました、神明社(神社)のある見沼公園は眼と鼻の先です。
見沼公園裏の見沼用水には、散り始めた花びらが流れています。 公園のグランドにも花びらがいっぱいです。 時折吹く風に花びらが静かに舞っています。 はい、到着です! 家から自転車で途中下車しなければ(笑)15分位の距離です。
はい、『鬱金桜』です。 淡い緑黄色のサクラです。
少し早かったようです、例年4月10日~20日位の開花日なのですが、今年は天候が不順で開花時期が狂っているようです。 咲いている枝は高い位置にあります、蕾、咲き始め、開花、と同じ枝でもいろいろです。 今年はソメイヨシノもそうですが、天候の加減で一気に咲いて一気に落花とはならないようです。 その間、花見の期間が長くなりますが全体的に花の豪華さが失われているようです。 入学式に桜の花が残っているのも例年に無い現象ですよね。
何とか望遠で撮ってみました。 花の周りには蕾がいっぱいあります。 ただ、この蕾が咲く頃には今見ている花は散ってしまいます。 木全体が緑色に染まった図が素敵なのですが・・・
昨年も書かせていただきましたが、「右近の桜」と勘違いしている方が多いようです。 宮廷に植えられた桜と橘、天皇から見て左が桜「左近の桜」右が「右近の橘」、いつしか拝殿する人から見て右の桜、左の橘と覚えてしまったようで、「右近の桜」と使っていることもあるようです。 鬱金=ターメリックです、カレーの香辛料などで使われる鬱金色なのでウコンなのです。 この緑黄色も開花が進むと桜色に変化します、ですから見頃がズレると観られない年もあるのです。 特に週末の休日しか行けない私どもサラリーマンにとっては気になる花なんです(笑)
鬱金桜が淋しかったのでグランドの桜を撮ってみました。 こちらは今週末で盛りを過ぎますが、来週、再度「鬱金桜」にチャレンジしたいと思います。 この後、ご多分に漏れず近くの「市民の森」に寄って来ました。 そのご報告は次回とさせていただきます。
いつもありがとうございます。
では、又♪
| 固定リンク
「サンポリング」カテゴリの記事
- お花見サンポリング♪(2018.03.26)
- 桜見散歩!(2017.04.05)
- 大宮・市民の森 続き(2016.02.21)
- ある日の大宮・市民の森♪(2016.02.12)
- ある一日♪(2015.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぶんぶんさん こんばんは
開けた途端、目に飛び込んできた鬱金桜の
淡い優しい色に見とれてしまいました
素敵ね~ピンクに変わる前の
透き通るような、あわ~いグリーン
満開も綺麗だけれど・・
開きかけのこの感じ大好き♪
今日はこちらも快晴の汗ばむ気候でした
大川沿いの桜も満開のまま
桜吹雪にもならず待っててくれましたよ(^_-)-☆
水上バスでの遊覧観光・・昼間だったの
大阪城眺めながら・・昼間のお酒はきいたわ~
八重桜、造幣局の通り抜けも来週から始まります
まだまだ、いろんな桜で楽しめそうですね
明日は有馬のお山へハイキングです
山ザクラ残ってたらいいな♪
投稿: kei | 2010年4月10日 (土) 20時01分
keiさん、こんばんは♪
あらら、昼間のお花見でしたか。
てっきり、会社のお仲間と仕事帰りの夜桜見物と
勝手に想像していました。
失礼いたしました。
大川沿いの桜を見ながら、遊覧船で飲みながらと
は、粋ですね~
船に酔ったか、お酒に酔ったか、はたまた桜に酔
ったか・・・
春の気分は、ひねもすのたりのたりですね。
明日が早いので自宅で余韻を、といったご気分で
しょうか。
沖縄の風をいただきました。
有難うございました。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2010年4月10日 (土) 22時04分