梅雨の晴れ間 其之五 桶川・べに花まつり♪
土曜日(6月27日)埼玉県桶川市の「べに花まつり」に行って来ました。
午前10時過ぎ、JR高崎線「桶川駅」到着。 駅前のバスターミナルから市内循環バス「べに花GO」(どこまで乗っても一回100円です)で、目的地に出発!
先ずは、「べに花ふるさと館」でバスを降りました。 ここがメイン会場で「べに花の観賞」やステージイベント、特産物の物販等が行われています。
私が着いた時は地元の方の「民謡」が披露されていました。 右がふるさと館です、中は二階建ての旧家の佇まいで食事や喫茶、年間を通じて色々な歳時が行われています。 ここで名物の「田舎汁うどん」が賞味出来るのですが、まだ11時なので先に門前の「べに花」を観て後から食事とします。(これが裏目に出るのですが、その顛末は後ほど・・・)
中庭から見た門構えと趣のある離れ「和心庵」の佇まいです。
門前の道路を挟んだ向かいに小さなスペースにべに花が咲いています。 聞くとここよりシャトルバスが「べに花畑」をピストン輸送をしているとのこと。 約10分の所要時間、しかも無料です。 行かない手はありません、折りしもバスが到着いたしました。
バスに乗って、はい到着! 早っ(笑)
当たり前ですが、やっぱり広いです。
丈が低いのはこんなものかと思いましたが、係りの人が言うには「今年は良くない、普段はもっと大きくなる」そうです。 桶川のべに花は江戸時代に山形より江戸の商人より種を渡された上尾・上村の七五郎という農家の方が栽培したのが始まりとか。 山形・最上地方より約1ヶ月早い収穫が見込まれるため、江戸や京都の商人に早庭物(早場)として重宝されたとのことです。 一時は最上に次いで生産量全国第二位と隆盛を誇りました。 その後、明治期に科学染料に押され減少の一途を辿ったのですが、平成6年観光用に試験栽培され、現在のまちづくり一環としてなくてはならないシンボルになっています。
バスで「ふるさと館」に戻って参りました。 さて、お目当てのうどんを食べましょうか。
べに花畑で喉が渇いたので、名物の「そばコロッケ」でビールです。 で、「田舎汁うどん」をと、ふるさと館に入ると、ちょうど時分時なので席待ちのお客さんが10組以上おります。 仕方がないので、これから回る予定の中仙道のうどん屋さんで頂くことにしました。
先ほどチラッと観た門前のべに花をじっくり目に焼き付けて、駅前の中仙道を目指し「べに花GO」に乗り込みます。 ちなみにバスの「号」が「GO」なのは、べに花畑へ行くという意味もありますが、市のシンボル「べに花」とかけて、小型で小回りが利くバスが市内の細い道まで入り込み「市民の足」としても活用して欲しいため、敢えて「GO」としたそうです。 では、次回「中仙道・桶川宿」でお会いしたいと思います、有難うございました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋の川越ワイワイ散歩♪(2015.11.08)
- 城下町・岩槻 鷹狩り行列 さいたま市・岩槻区(2013.11.04)
- 川越まつり 埼玉県・川越市(2013.10.21)
- 湯島天神 梅まつり♪ 台東区・湯島(2013.02.26)
- 赤花そば祭り♪ 埼玉県・久喜市栗橋町(2012.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「紅花」というと、宮崎駿監督の映画がすぐ浮かびます。
この映画で、紅花とはどんなものか、認識した次第で、それが、お隣の桶川市にあるとは、驚きです。
こういうお祭りにいってみたいなあとおもうのですが、行かれない私にとっては、ここで写真を見せていただいて、行った気分に浸っています。
投稿: しいか | 2009年6月28日 (日) 22時46分
続けてですみません。
映画は「おもひでぽろぽろ」です。
映画館に観にいって、とても感激しました。
紅花の栽培や、取り入れなど、はじめて知ることばかりでした。
投稿: しいか | 2009年6月28日 (日) 22時53分
しいかさん、お早うございます♪
べに花は乾燥、水洗いの繰り返しにより綺麗な紅色になるそうです。
摘み取りは葉の棘が柔らかい早朝に行うとか。
大変な労力をかけて出荷していたんですね。
桶川市は隣町、荒川を越えた「川田谷」地区にも「べに花畑」があるそうですよ。
お忙しいこととは存じますが、一度を運んでは如何ですか?
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2009年6月29日 (月) 08時42分
紅花祭り、楽しそうですね。桶川は以前、さいたま文学館で会議をすることが多かったので何度も行きましたが、紅花についても聞いたことがあります。
でも、まつりまでは知りませんでした。機会を見つけていってみたいです。
たくさんの写真をありがとうございます。
投稿: しのさん | 2009年6月29日 (月) 09時40分
おなじみさんがお見えですね。
ハイ!私も行っていますよ。
紅花ふるさと館で「田舎うどん」食べました。
かき揚げが大きくて食べきれないぐらいです。
おうどんも太くて食べるのに一苦労した記憶があります。
我が家は、ダンナがチョイスして地元や近辺に出かけます。近いのに意外と知らない人が多いみたいですね。
投稿: 本屋のオバさん | 2009年6月29日 (月) 15時59分
しのさん、こんばんは♪
同じ場所に行っても、季節が違うとか、時間が無いとか、なかなか思う様にはいきませんよね。
どうぞ、機会を見つけてお運び下さい。
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2009年7月 1日 (水) 21時15分
オバさん、こんばんは♪
「べに花ふるさと館」に行かれたことがあるのですね。
生憎とふるさと館では食べられませんでしたが、中仙道のお店でいただきました。
その顛末は「中仙道・桶川宿」にてご報告をしております。
いつもありがとうございます。
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2009年7月 1日 (水) 22時12分