« 菖蒲神社にレッゴー! | トップページ | 雨のベランダ »

2007年5月 5日 (土)

風雲・菖蒲神社の藤

お待たせいたしました、菖蒲神社行の続きです。

菖蒲町役場を出発したぶんぶん一行、次の目的地 というより本来の到達地である「菖蒲神社」を目指し、軽快に自転車を走らせます。

Photo_74 おう、あの鳥居は目指す「菖蒲神社」ではありませんか。

意外と近かったな、やっぱりなんだかんだ言っても仲間と走ると時間が気にならないんだな。

藤の花、藤の花っと、あったあった鳥居を抜けて右側、藤棚もバッチリ。

あれ~、やけに花房が短いな?

日当たりのいいところは花が終わってる、地面にも花びらが沢山落ちてるし・・・

Photo_76 やっぱり少し遅かったか・・・

ぶんぶんさ~ん、ここがあなたの言っていた藤の名所なの?

やけに貧弱じゃなぁ~い

ここでは芸術的な発想は出来ないわね

皆さん、すみません! 前回来るべきでした、申し訳ございませんが時期が遅かったようです。 さっ、帰りましょうか・・・

ぶんぶんさん、この神社「三箇神社」って鳥居脇に書いてあるわよ

えっ、でも地方の神社は正式名と地元の名前と違ってる場合が多いからね。

神社前の和菓子屋さんでお土産を買って帰りましょうか?

さっき、来るとき菖蒲名物「塩あんびん」って幟に書いてあったから見てみようよ。

Photo_77 へ~、「塩大福」か、名物というほどのものかね・・・

なになに、「本日中に召し上がらない場合は冷凍して焼いてお食べ下さい」だって、何も焼かなくてもね~。

ところで、店員さん、お向かいの神社が「菖蒲神社」ですよね?

いえ、お客さん、あの神社は「三箇神社」ですよ、「菖蒲神社」はまだ先だがね。

えっ、あそこじゃない? まだ先?

ええ、この先の信号二つ目を右に行けば、「菖蒲神社」だがね。

ぶんぶんさん、ぶんぶんさん、ぶんぶんさん~・・・

やっ、やばっ、・・・さあ、皆さん次が本当の「菖蒲神社」ですよ~

ささ、出発~

やっぱ、おっちょこちょいやわ、花の名前もしょっちゅう間違えるし・・・

け、keiさん、それは言わないお約束・・・さあ、行きますよ~

で、何とかたどり着いた「菖蒲神社」。

Photo_78 ほんまの「菖蒲神社」や

はい、鳥居に書いてあります

ここだったのね、ふ~ん

今度こそ正真正銘の「菖蒲神社」です。勝負してもいいくらい・・・

字が違うわよ、さあ行きましょう、先ずは本殿にお参りしましょうか。

Photo_79 二礼、二拍手、一礼よ、判りましたか?

さすが、まきさん年の功・・・

何か言いましたか? 

いいえ、まきさんは物知りだなあと・・・

さて、藤です。 お~~素晴らしい、天然記念物と書いてあるわ

なんか、ガイドが形無しなんですけど・・・

ここまで来ればガイドなんていらんわ

はい、ぶんぶんさんのおしゃべりは、むしろ邪魔かも~

そ、そんな~

Photo_80 ちゃんと「埼玉県天然記念物菖蒲のフジ」と記されてるいますね。

樹齢300年、野田フジと言われる園芸種で大正のはじめ頃、フジの下の池を埋め立てて棚を造ったところ、急に勢いづいて1.8メートルもの花房を付ける様になったそうです。

急に勢いづくなんて、誰かはんとそっくりやわ

ささ、フジを見ましょうか?

1 どんどん見ましょっ!

2_2 これもいいわね。

                                   

 

3 すごいやん!

Photo_83Photo_105 絵馬が掛かってる

このハチは大きいわね

Photo_85

         

この東屋でちょっと休憩せえへん?

おみくじを買ったんですけど・・・

いつの間に、男のくせしてようやるわ、ちょっと見せてみ。

Photo_86 どれどれ、開けてみましょか、なになに開運根付つきやて。

Photo_87 あっ宝船です~

アイスドールちゃん、もらっとき

いいんですか?

ええって、ええって。

Photo_107  運勢はとっ、末吉やて。しょーもな、中途半端な易やな。

なになに、何事も自分から進んでせんほうがええ、強いてしようとすると思わぬ災いあり、やて。  あんたにぴったりやわ。

しょうもない、おみくじなんてこれくらいして、フジでも見よ。

Photo_90 やっぱり近くで見ると良いですね。

あんた、そんな近くに顔よせたらあかんて。

どうしてですか?

それは、日焼け止めクリームがシワにめり込んで・・・なんちゅうこと言わせるねん!

Photo_91 じゃあ、遠くから・・・こうして見ると意外と広いですね。

わたいのおなかがかいな。

そ、そんなこと言ってませんよ、たとえ思ってたにしても・・・

なんやて~

ささ、帰りましょうか、あれ、まきさんは?

あらあら、本格的に道具を広げてしまってますね、まきさ~ん、帰りますよ~

はいはい、仕上げは「かくれんぼ」で、でしょ判ってますよ。

Photo_92 帰りはこないだと同じ向かい風だけど、今日の方が風が弱いから少しは楽だね。

Photo_108 keiさ~ん、これって「さくら草」、「芝桜」?

たまには、自分で考えなはれ。

「うば桜」かも・・・

なんやて~、聞こえてるで~

Photo_94 これは判ります、農家の子供だから、「さやえんどう」です。

この辺で、小休止しま~す。

前回、来た時に気になる喫茶店があったんだ。

Photo_95 あっ、ここ、ここ!珈琲「悠」、何か古民家みたいでしょっ

Photo_96 2_3

Photo_97                

                                                                    

                                                                    

                                  

                                                                                                                                    

ね、アンティークぽくって落ち着くでしょって、私も初めてだけど。

昨年来た時はなかったから、比較的新しいんじゃないかな?

あっ、マスターが来た、適当にオーダーして下さい。

keiさん、チーズケーキなんていいの?ダイエットって言ってなかった?

えっ、今日はたっぷり走ったからカロリー補給ですって、そうだよね。

なにっ?アイスドールさん、ステーキは無いかって?.ここは喫茶店です、レストランじゃないんだから、まきさんは?紅茶ですか、ダージリン?違うの?お好きなものをどうぞ。

私はタバコを吸うから表で珈琲をいただきます。

Photo_109 これって、綿花ですよね。へー初めて見た。

Photo_100 外にも、テーブルがあるんだ。

縁側でもタバコOKなんだ、じゃあ縁側でも良かったかな。

Photo_101 でも、こんな辺鄙な「サイクリング・ロード」の端に営業しててお客が来るのかな?

えっ、先月13日にOPENしたばかりだが車のお客さんが多いんですか、蕎麦屋をやろうか迷ったんですか。

ふ~ん、建物は3年前から建っていたんですか、気がつかなかったな。

ええ、菖蒲神社へ 6月末の「ラベンダー」より楽ですよ。

それでも、汗はかいたんだろうって?えっ、ウーロン茶のボトルくれるの?

有難いですね、そろそろ汗も引いたので帰るとしましょうか?

お~い、皆んな、帰りますよ~

やれやれ、やっと家の近くに着きました。

Photo_102 水を張った水田を渡る風が心地よいです。

さあ、皆さん解散ですよ。

忘れ物、無いようにね、気をつけてお帰り下さいね。

また、どこかに行こうね。                                                                             

                                                                                                   

Photo_103 ただいま~、お土産買ってきたよ。「塩あんびん」っていうの、お母さん知ってる? 知らない、まあ食べてみましょうか。

「塩大福」みたいな甘じょっぱい感じなんじゃない?

全然、違う、小豆を塩で煮てある、砂糖無し。

調べたら、砂糖を付けながら食べるのが普通なんだって、なになに、焼いて「砂糖醤油」を付けても美味しいって?   もっと甘いのが好きなら焼いてから「メープルシロップ」をかける?なんだか味が想像できませんね。

ちなみに、私はオーソドックスに何もつけないで食べました。なかなか乙なもので酒の肴にもいいかも知れませんね。

はい、「菖蒲神社ドタバタ道中記」これにて一巻の終わりです。

当然のことながら、登場人物の性格は私を除いて完全なフィクションですからくれぐれも誤解の無き様、お願いいたします。

ご出演なされた方、気に障る箇所が多々あった事と思いますが、フィクションですから、フィクション・・・

あっ、ゴメン、石は投げないで、投げるんだったらお金を・・・そんなこと言ってる場合か。

それでは、皆様長々と失礼しました。

大団円です。再見です。 

|

« 菖蒲神社にレッゴー! | トップページ | 雨のベランダ »

サンポリング」カテゴリの記事

コメント

いつも書き込みありがとうです。
小生も端っこに加えてもらおうかなぁ~。

投稿: しいもあ | 2007年5月 5日 (土) 05時57分

あっ、しいもあさんだ♪
いらっしゃ~い! 端っこと言わずどうぞ、どうぞ奥へ・・・
あっ、あんまり行くと「他所の家」に行っちゃうから
適当に座って下さい。

これを機会にちょくちょく来て下さいね。
あんまり、中身の無いブログですが・・・
待ってま~す♪

投稿: ぶんぶん | 2007年5月 5日 (土) 11時22分

お疲れ様~ヾ(≧▽≦)o

皆でワイワイガヤガヤ
「サンポリング」は楽しかったね~♪
勝負神社・・アッ違った菖蒲神社の「藤」
ほんまに「すごいやん♪」
1.8Mもあるの?\(◎o◎)/
期待しててよかったわぁ~

帰りに見かけたピンクのお花の名前
知らへんわ~・・
芝桜とも桜草とも葉っぱが違うみたいやし
みっちょんさんやったら知ってるかも~☆
写真見てもらって教えてもらおう(*^∇^*)ニャハハ。

最後に入った「悠」もええ雰囲気やね♪
こんな処で飲んだら珈琲もおいしいやろうね☆

今度は「大吉」のおみくじが出ますように
また行こうね~

投稿: kei | 2007年5月 5日 (土) 22時45分

どうも、leiさんお疲れ様でした♪
良かった、怒ってないみたいだな。

樹齢300年、天然記念物は伊達じゃ無かったでしょ?
「悠」は蕎麦屋でも良かったかもね。
マスターが一人で切り盛りしてるから両方は無理だろうしね。
その内儲かったら「蕎麦と珈琲」の店になってたりして。

ピンクの花、花の形は「桜草」だと思うんだけど。
そうだね、みっちょんさんの鑑定に委ねましょうか。

じゃあ、keiさん、連休最後の日を楽しんで下さい。
生憎とみっちょんさんの好きな「雨」になるみたいだけど・・・
ちょつぴり、足の痛いぶんぶんでした。


投稿: ぶんぶん | 2007年5月 6日 (日) 00時11分

ぶんぶんさん こんばんは。
菖蒲神社の藤、見事ですね!
29枚もの写真をUPされていて、楽しくエスコートを
ありがとうございます。
金魚の糞がぞろぞろと連なって行きまして
お疲れになりませんでしたか?
古民家のような喫茶店も素敵ですね。
きめ細かな心遣いが感じられ、
ぶんぶんさんの並みじゃないサービス精神に脱帽です。

投稿: まき | 2007年5月 6日 (日) 19時21分

追伸。
写真は、前日UPの17枚を加えてなんと46枚ですね。
楽しい、楽しいサンポリング紀行を
ありがとうございました。

投稿: まき | 2007年5月 6日 (日) 19時29分

まきさん、こんばんはです♪
よかった、楽しんでいただけたようですね。

三人同行などという無謀な計画をたててしまいブログ上の人柄だけでコメントを組み立てましたが、かなりきついですね。
きついのは俎上に上げられたお三方も同様かと思いますが・・・

もうしばらくやらないぞ~
なんて言っても、お調子者のぶんぶんの事です、またぞろ計画しそうです。
作業中は面白がってやっているのも事実ですしね、どうか、その節は笑ってお許しの程を。

連休も最後です、どうぞ今日はゆっくりされて明日からのお仕事に備えて下さい。
長ブログにお付き合い有難うございました。

投稿: ぶんぶん | 2007年5月 6日 (日) 19時55分

こんばんは

明日からのお仕事に備えて、もうお布団の中でしょうか。
自然を満喫されたお休みの様子を、楽しく拝見しました。

特に今回は、みっちょん推薦の美女トリオがご一緒でしたから、
それはそれは華やかで、楽しいものになりましたでしょう♪
良かったですね~ (^ -^)/

雨女のみっちょんは、やはり同行しなくて正解だったかもしれませんね。
もしもいつか・・・・・・・
「雨の中でしっとりと紫陽花を見る会」 など企画されることがありましたら、
その時は大手を振って参加させていただきたいと思います。

ご参加の皆様、どうもお疲れ様でした~ m(__ __)m

投稿: みっちょん | 2007年5月 7日 (月) 00時45分

すみません! 書き忘れました~ (^ ^;

ピンクの可愛いお花の名前、残念ながら知りません。
花の形は、桜草や芝桜に似てはいると思いますが、
keiさんが言われるように、葉が・・・・・全然違いますものね。

勉強不足で、すみませ~ん σ(^-^;

投稿: みっちょん | 2007年5月 7日 (月) 00時56分

みっちょんさん、こんばんは♪
ご返事が遅くなり申し訳ございません。
さすがに昨日は早めに布団に入りました。
みっちょんさんは休日前でゆっくりしてたんですね。

「藤見行」はバックに皆さんがいましたので楽しかったですよ。
こんなバーチャル花見もいいもんですね。
ほんと、雨の紫陽花ツアーも計画しょうかな?
その時は、是非ご一緒して下さいね。

ピンクの花、ゴメンなさい!
葉っぱは下草に隠れている感じです、証拠写真が悪かったようです。
私は「さくら草」に一票なのですが・・・

有難うございました。


投稿: ぶんぶん | 2007年5月 7日 (月) 23時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風雲・菖蒲神社の藤:

« 菖蒲神社にレッゴー! | トップページ | 雨のベランダ »